見出し画像

「NX」エンブレム+αで白黒コーデ使い分け!


各画像はタップで高解像度


コンケイブデザインな



ホイールが実にカッコいい!

とても仕上がった外観の
NXにご入庫頂きました😌☀️


横浜市よりお越しのI様、
この度は弊社へのご来店
誠にありがとうございました!


このところ少しずつ
NXでのご相談が多くなってきました

”エンブレムデアソベ”

の他、
細部小変更を実施して頂きました。

その模様をご紹介させて頂きます😊




まずはこちら、
象徴的なエンブレムですね

「LEXUS」

のロゴを変更して頂きました。


ミドルサイズのSUV、

とは言いましても
実に全体のシルエットから
佇まいに至るまでスポーティ!

な「NX」には



こちらのマットカラーも
雰囲気抜群です!

こちらのカラーは

「マットブラック」

でございますが、
車両をスポーティな方向へ導きたい

という場合に有効なモノ😌🌺



似合うか似合わないか?

は限りなくナンセンスですが、
個人の見解を申し上げれば

例えば白いクルマ。

”ROYALSALOON”にマットブラックより
”ATHLETE”にマットブラックの方が

よりしっくり来る


っていうイメージ🤔✨


ロイヤルには似合わない
なんて言ってませんからね??💦



さらにこちらの車名ロゴも。

今回は「PHEV」モデルという事で
”AWD”や”+”の文字が新鮮ですが~



こちらにもLEXUSロゴと同じ

「マットブラック」

を採用して頂きました💁‍♀️💐


実にこのエリアだけで10文字(!)
という一台巨編な交換です。

ご自身で交換の場合は
根気と集中力で
乗り切ってくださいね😱🙀



という事で数多く街中を走る
NXの中においても

なかなか遭遇機会はない?!

と思われます「450h+」での
マットブラック一例でございます。



そしてこの日は



リヤに続きまして
こちらのフロントでも変更を
実施させて頂きました。

こちらは「LSS」に関連しまして
専用素材のレンズ意匠、

そのため先ほどまでのような
「マットグロス」が使えず…。

そこで今回I様が
ご選択くださいましたのが



こちらのカラーでございます。


マット…とは離れていますが
この黒光りする妖しい魅力を放つ

「ブラックオニキス」

をフロントにインストール🙆‍♀️🎊



リヤに関してはマットブラックの
採用で「白黒コーデ」を実現。

となると?

このフロントの光り輝く
メッキの存在感を
なんとかできないかな…?

って考えるのは
ホントにその通りかなと。

なので



こちらのダークトーンで
全体的な印象を整えて頂きました。

「LSS」の動作についても問題なく、

現状もまだ「NX]「RX」で常時
走行や使用状態の確認を続けております。



そんなフロントへのオニキス、
リヤへのマットブラックに続きまして



さらに「サイド」でも
遊んで下さいましたI様、

サイドにございますのは
グレード専用のこのオーナメント。

標準ではご覧の通り
「白背景」となるのがF SPORT。

こちらを小変更で



黒背景へとチェンジ致します

”feat. F SPORT PERFORMANCE”

も採用頂きまして

有識者にしかわからない?!

超絶妙な変化も
取り入れて頂きました🤭💕



表面の金属調と言いますか
ブロンズ基調のような質感は
白背景も黒背景も同じです。

本当に「背景色のみ」が
変わるようなイメージとなります。



そしてこの日の最後!

今度は「エンブレム」からは
離れて頂きまして、

…とは言っても

”大きく関連する”

ものとなりますが~



こちらです。


ドアミラーに設置されます
メッキのガーニッシュ、

今回のI様のNXは
先ほどまでのエンブレム交換で

”既にメッキパートはない”

状態に。


厳密に言うと
ホイールキャップとかあるけども…


でも、この目線の高さに近い
ドアミラーのメッキが

やけに輝かしい?!


のは事実💦


そこで!



こんな変更も実践頂きました🤭


実にダークでしょ~?
カッコいいですよね!

こちらは

「ドアミラーガーニッシュ」

と申しまして、
このカラーは

「ブラッククローム」

の装着一例。


先ほど「フロントLマーク」で

”ブラックオニキス”

というカラーを
ご紹介しましたが、



それともまた異なる
黒メッキでございまして、

その理由!

それはズバリ

”ウインドウモールとの相性”

を考慮して頂いた結果👍


ただこちら、
画像でわかるか微妙ですが

”完全一致ではなく”

てですね。


強いて近いカラーは?

と言った時に
それが

「オニキスよりもブラッククローム」

っていう判断なんですね?


そこで今回I様は
このドアミラーパートには
適材適所で

「ブラッククローム採用」

となった次第なのです😌💮



もう一度逆側でも
ご覧頂きますと、



これが純正状態で、



これが交換後となります💐


ちなみに、
弊社デモ機におきましては
このパート

NXにブラックオニキス
RXにブラッククローム

という比較ができる状態で
ご用意をしております。


●参考記事



この辺のイメージや印象は
可能であれば(!)

ぜひ事前に実車でご覧頂けると
より一層良いのかなと思います😊




という事でI様。

改めまして今回は複数の製品を
ご用命頂き、本当にありがとうございます!


まだまだご提案は増える予定の
NXプログラム、

ぜひ今後ともご注目頂けましたら
嬉しいです🙇‍♀️🎊





それでは🤗






END




NX「エンブレムデアソベ」


NX「エクステリア純正然」


●社長日記2.0「NXダイジェスト」54本




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?