見出し画像

眼福♡フルレザーダッシュボード


各画像はクリックで高解像度


頂きを突き詰めた✨


今回の作業でございました。


「レザーEXCLUSIVE」

プロダクトはこの約6年間のうちに
本当に多くの車種、パートで

様々なプロダクトや変貌ぶりを
皆様にお届けしておりますが

今回は歴史上初めて❗️


”C-HRによるフルレザーダッシュボード”


のご用命を頂くことが出来まして🏆🌟


とにかくエキサイティング、それでいて

”技術の面でもかなり高度な要素”

を取り入れて頂いた
内容となりました。


東京都よりお越しのM様、
何度となくご登場を頂いている常連様。

我々のポテンシャルをいかんなく発揮👍

させて頂ける大変栄誉あるご用命を
頂きまして

まずはその点に深く感謝でございます🙇‍♀️🌺


ご記憶の方もおられるかもしれませんが、
M様C-HRといえば

外装フルで施工のSHIBOTORI PLANも
大いに有名でございますが、

なんといっても

”レッド&ブラックで織りなすインテリア”

が秀逸でございまして、
今回は先駆けてC-HRで

「その頂を極めて頂いた」

というケースでございます😍



脱着に際しましてはほぼ半日を
2名体勢にて。

外れた部品を見ているだけでも
驚くばかりでございますが…😱💦


純正ダッシュボードが
”降りる瞬間”
というのはワクワク感がスゴイ!

作業陣が本当に頼もしく
感じられる一コマでございます😍


ダッシュボードが降りるまで

も、激しい部品点数でございますが
なんと言っても本題は

「ダッシュボードが降りてから」

とも言える内容。

新旧ダッシュを並べましての
ひとつを外してひとつを移植…

の繰り返しでもあります。


とにかくおびただしいまでの😳❗️
エグい部品点数でございます。


オーナーであるM様にも

”記念に残して頂いて”

この光景でございます😱😱


まぁ、

爽快!!


の一言でございます🤭✨


そして、
その交換前後の比較でございますが



C-HRは大きく分けて

”奥側のエリア、ハードプラ”
”手前側のエリア、ソフトパッド”

と形成されるわけですが
今回は同時に両方とも着手!


このように一新💐

美しい一流のゴルフコースの芝が
隅々まで手入れが行き届いて美しい

という印象のような😊

メインに敷き詰めたのは日本が誇る

”Ultrasuede by TORAI”

でございます。
使用量も今回ハンパありません🤫


そして、事前に革生地を乗せた状態で
試乗を繰り返して頂いて

”映り込みが気にならないかどうか?”

を数度検証して頂いた結果、
ガラス側に採用頂いたのはご存じ!

「LEXUSフレアレッド革」

という意匠でございます🙆‍♀️🌺


更にご注視頂きたいのが、
これはオーナー様ではさすがに発案として
出てこないと思われ。

弊社の方からご提案をさせて頂いた

”細部ディティールの質感向上”

でございますが

「ダッシュスピーカー革調塗装」

も注目のポイントとなっております😳❗️



奥側のレッド革のエリアはそのまま
左右へと回り込みまして、

そのまま

「Aピラーまでせり上がる」

ような躍動的な意匠へ。

非常に高い”抑揚感”を演出
させて頂きました✨



全体を見るとこんな感じです。

既に
”ドアショルダーUPR”
への赤革採用がありましたので、

これをとにかく活かしたい

というオーナー様のご意向。

そこで、ダッシュ面で水平に
赤をスパン!と切ってしまわずに
何か良い方法がないか?

というご相談でもありました。


結果としては本当に演出効果は
抜群に良かったと思えますね。

セクションを超えて連動している
ホントに躍動感あふれる室内となっています。


手前側のソフトパッドだったエリアは
オーソドックスに

「Ultrasuede×レッドステッチ」

の仕様。

メーターフード上のエンドで
急激にカーブするダブルステッチは

奇跡の成功例💫✨


でもありまして…😍


本来の使用用途でこの急角度の
ステッチというのはあまりなく…。

「ミシンの使い方を極める」

という論点になるのかなと
思えますが

”有識者であるほどに”

の奇怪なまでに急カーブを描き、
間隔を揃えたダブルステッチの技術に
お気づき頂けるものと思います🙆‍♀️💮



そして先ほど少し触れた

「室内Aピラーパネル」

でございますが、
今回は過去の例に縛られることなく

裁断型の製作から行うという事に。


そして採用されたデザインが


こうした意匠でございました。

・Aピラー
・ダッシュボード
・ドアショルダーUPR

この3つの配色をどこまで自然に描くか?

という事で様々な意見を
出しあった結果、この意匠に。



こうして完成の状態を観れば
色々感想を持つことが出来ますが…

まっさらの、白紙の状態で
なかなかこの意匠は出てこない🤔

キッチリと几帳面な配置、
と言いますよりも

感情と抑揚でアクションのある配置

じゃないかなと思いますね🙆‍♀️⭕️


例えて言うなら…

”Merecedes-AMG”の仕事というよりも
”アストンマーティン”の仕事

っていうような🇬🇧


ですがこれ、

「基本はあくまでも黒スエード」

なんですね。

どこまで行っても赤が挿し色配色。


赤というのは強烈な強調色。
青もそうですね。
緑もそう、三原色。

赤のイメージ”を強めるには

”限界まで採用範囲を小さくする”

事がポイントです☝️


矛盾しているように聞こえますが、
それでも「赤」というのは

充分に、事前の想像以上に
脳内に侵食してきます。


三原色をそのものズバリ❗️
でお使いになる場合、今回のケースは
参考にして頂けるかと思います。


そして最後にこちらの

「メータークラスター」

なんですが、
これも超上級技😳‼️


ステアリングコラムから繋がる

”防塵カバー”

を今回新たに製作😱💦


そして、その赤い範囲の繋がりと
連動を更に自然なものにする目的で

クラスターの一部を革調塗装

にてフレアレッドとした一例になります🫠


「革を張るだけじゃ完成できない領域」


を今回目指したもの。

総合的に様々な手法を織り交ぜて

”純正でいかにもありそうな”

気配や空気を強めていくことを
意識して製作した今回でもありました🤭💕


今回のM様インテリア構築においては

”総合力の優位性”

を大きく感じて頂ける
仕上がりになったと手応えがございます。


もうこの切り取りなど見るに

スーパーカー!!


ですよね…🤣🤣

でもこれ、C-HRの室内なんですよ
ホントにスゴイです。



というわけで、最後に引き画で
このインテリアです。

AMGでもここまでビビッドじゃないかと。

やっぱり白地のキャンパスへ
自由に構想を描いて頂いて

”この世に存在しないモノ”

を創っていくからできる世界💐✨


量産じゃない、ワンオフだから
実現できた仕様というのも多数。

僕らも感慨深い今回の作業となりました。



そして大変ありがたい事に
今回もM様からはこんなにたくさんの…。

「八王子メロンパン」

はその存在を初めて知りまして!

なかでも

”塩バターメロンパン”🍈

は絶品でございました😍
ホントにいつもいつもすみません…

ありがとうございます。


2022年の終盤、
とにかく目の覚めるようなご用命!

M様本当に昨年もお世話になりました。

まだまだ?!
これからも新たな構想、そしてご相談

楽しみにお待ちしております🙇‍♀️💫




END


C-HR「レザーEXCLUSIVE」


C-HR「レザーEXCLUSIVEⅡ」


●旧社長日記「C-HR関連記事」371件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?