見出し画像

初春に つるりぬるりと ドアパネル。


各画像はタップで高解像度


小春日和も徐々に登場の


列島でございます🌸


あ…

思わず一句詠んでしまいまして
大変失礼致しました🤣🤣


まさに詠んでの如く!



「はつはるに
   つるりぬるりと
      ドアパネル」


という事で。


世界のSHIBOTORI


炸裂の回!

でございます🙇‍♀️㊗️


今回ご登場頂きましたC-HRは

埼玉県よりお越しのN様、
いつも弊社のご利用誠に感謝申し上げます!



外観上、極めてノーマル然とした
状態を保たれておりまして、

それが「シンG社」の真骨頂でも
あるわけでございますが~😱💦


そんな”メタルストリーム外板”の
エクステリアに今回は

大きな一石を投じたい🗿


と思う次第。



一体何を言いたいのか?


見ればわかります、子供でも
一目瞭然🤭



池の水、全部抜いたトコですね😳


そして、新たに清らかな
水を流しますよ~



ね🤭💮💮


中野の住宅街を突き抜ける”妙正寺川”が
なんと!

”清流四万十の如く!”

生まれ変わったサイドセクション🥹✨


そうそう!

三平が「アカメ」釣った川ね?

「アカメ」はWikiってもらえると
助かります🐟


というわけで。

今回は名刀!SHIBOTORI PLANより

「サイドドアパネル」

をインストールさせて頂きまして、
なんとそのカラーがっ!!


漢の晴れ舞台202!


でございますよ🙇‍♀️🙇


「洗車キズ?なにそれ?
今まで見たことないや。」


と、
リアルゴールド片手に言ってのける!
アレでございます😳‼️


正確に言うと「見てる」んですがね?

なにせ漢たるもの!

見てはいるけど視界に入ってない?!

という世界観🔥



もう一度、

何者かによって流れを
堰き止められたかのような川。


こちらを有志の力添えによって☀️


ここまでの状態に💁‍♀️⭕️

鮎も戻って
鮭も戻るこの清らかさ

でございます✨✨


S様の重い腰もこのタイミングで
ようやく上がりまして(?)

なんだか

”本当に人を救うことができた”

想いで万感こみ上げております!


晴れの日に何も気にせず
今まで通りにドアを開けたら…


通りすがりの親子が
おかあさんもろとも


「いやっ!!眩しいっ!」


と、
今まで考えもしなかった「反射」
発生致します🤣🤣

そこだけご注意くださいませ⚠️


もう”川は生きている”
という新展開でございます。



という事でこのドアパネル。

ヘビーな一部ほんの一握りの
読者の皆様ならおわかりかと…


フェンダーも、サイドステップも
ノーマルでございますよ。

そう、ドアパネルに水が流れた♻️


N様、これから始まる「長い旅路」…

僭越ながらお供させて頂きますね🤭💕



そして!

この日はもうひとつ。


”フロントクォーターウインドウアンダーカバー”
(仮称)


と言って、

(ああ!アレか。)

となったあなたは事情通😱💦



え?どこそれ😳⁉️


と、動揺を隠せないあなた。

「まだ引き返せます。」

とは医院長より🏥👨‍⚕️



ここに決まってるでしょうにっ🤣

しかもこれ
現品加工でございますよ?!


今日も欲望渦巻く横浜都筑、どんより曇り空


でございますけども~☁️


今回はこのようにチェンジ!


先ほどのドアパネルと同じ展開!

「ピアノブラックフィニッシュ」

発動でございまして
この艶やかさをご覧頂きたい😳‼️



超弩級なご用命


とはこの事でございます🙆‍♀️💮


一般的なカー用品店様で
こんなご相談をすれば…


二度と店員さんは近寄ってきません😭



運転席側もこの通り、
現品をお預かりさせて頂いた上

この状態でしばし愛車を
ドライブして頂いておりまして…

今日改めて!


この鏡面光沢を採用✨


実に素晴らしい。

”勇猛果敢”


とはこの事でございます💯💮


横浜Gの面目躍如(?)
でございました。




というわけでS様。

この日も本当に埼玉方面より
距離のある中ご入庫を頂きまして、

本当にありがとうございました!


さぁ!!

一体式ロワグリルから
リヤバンパーカバーまで、


うへへ…揃ってますぜ😍😍


という事で(?)



またのご相談も
楽しみにお待ち申し上げております。



それではまた~🙄





END




C-HR「SHIBOTORI PLAN」


●社長日記1.0「C-HR関連記事」371件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?