見出し画像

トヨタ86 GRスポーツ!愛知より♡


各画像はタップで高解像度


今回も再び愛知より!


お越し下さいました
常連様の一台でございまして

”86GR SPORT”

でございます👍


愛知県よりお越しのI様、
長きに渡りまして弊社をご愛顧頂き
本当に感謝しております🥹


何を隠そうこちらのI様は

”生粋のレースファン”

の方でおられまして
この日は愛知より横浜…ですが

SUGOへオーポリへ!!


と、
本当にフッ軽なオーナー様🤣💮💮


少し見習わなくては…


と思うほどのオーナー様
でございます。

レースのことなど
いつも教えて頂く方でも
あるんですよ~


そんなI様、

今回再び室内を小変更
頂きまして、


こちらは

「ウインドウSWベース」

でございます。

GR SPORTはつまり”後期モデル”
となりますので、
ご覧のようなカーボン調のトリム。

ここは前期型と大きく異なりまして
進化したパートのひとつ。


なんですが…


今回はこちらをご覧の通り
塗装加飾にて変更🎉

”GRSモデル”にとっても
ゆかりのあるカラーにて
コーデをして頂きまして、

こちらのカラーは

”61Kダークグレー”

というお色なんです🤭


86のGR及びGRスポーツは
ご存知の通り標準でGRエアロパーツ
が装備されておりますが、

そのエアロパーツのカラーが
この「61K」なんですね?


今回のI様のように
ホワイトパールであってもレッドでも

エアロパーツ自体はこちらの
61Kカラーなんですね~

そんな外装との連動を楽しんで頂く
仕様変更となりました🙆‍♀️⭕️



ちなみにこちらは助手席側。

これもまずは”純正時”ですが~


こんな感じで雰囲気を変える
小変更でございます💁‍♀️✨

ちなみに手前に見切れているのは

”リアルカーボン綾織”
となりますドアグリップオーナメント。

さらには
”Ultrasuede BK3”採用となっている
ドアグリップ本体

も素晴らしい質感でございます!


外装に使用されるカラーを
インテリアにも波及させる、

というのは一見すると
違和感を感じるかもしれませんが、
これが意外と人気なのです!

NDロードスターなんて標準で
”ドアショルダーUPR”部がボディ色
になっていますもんね?!


とはいえ
何よりも重要となりますのは

”飽きずに長く愛着を持って乗る”

という点に尽きますので🤔⚠️


そういう意味でも
こうした独自のエッセンスを注入する
というのは大賛成です😊


ちなみに今回もI様からは…

これもう
本当に毎回(!)
こうしてお気遣いを頂いていますが…


「パンのTORA」


でございますっ😍㊗️

ここのパン、
特に”カレーパン”は種類が多くて
どれを頂いてもほんとに美味しい!


ちなみに…。

この日は”土曜日”だったんですけど
自分うっかり朝寝坊しまして…

遅刻はせずに済んだのですが
お昼ごはんを変えずに出社と
なっておりました💦


そんな時にI様から
この差し入れ!!

ガチで

神様に


見えまして…。

写真矢印の3つの頂戴する!
という年甲斐もない行動に
出たものでございます…

I様、
ホントにごちそうさまでした🙇‍♀️🎊



という事で
今回のワンポイント小変更。

正直に申しますと、
ほとんどの方がこれを見ても

”違いに気付けない”

と思うところ。


ですが
オーナー様ご本人が
一層新鮮な心境で愛車に触れられる
という事になれば

それこそが正解!


だと感じます。


そして毎回同じこととなりますが
愛知県から…

もう何度もお越し頂きすぎて
なんだかそういう意味では
常連様ですし違和感もなく。

だけど
改めて遠いです😱


本当に感謝しております。

そして
今後ともよろしくお願い申し上げます!




それでは~🤗🎃




END




トヨタ86後期「メインページ」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」105本


●社長日記1.0「トヨタ86関連記事」483件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?