見出し画像

とにかく黒を。

千葉県よりお越し下さったT様GR86


86ワイド!


という第一印象のこの一台。

前後採用のオーバーフェンダーが
さりげなく”異変”を感じさせます。

今回ご登場頂きますのは
千葉県よりお越しのT様。


お聞きしてみると・・・

どうも当初から望んで
このフェンダー、
という事ではないみたい。

つまり
ホイールマッチングによるもので
販売店様から指摘を受けてしまった
ということらしく・・・。


一時期減っていたこの手の話題。

最近またとてもよく聞くようになった
気がするのは気のせいか?


はたまた
販売店様に車両1台1台を
じっくりと、ゆっくりと舐めるように・・・

吟味する時間が増えたためか(汗)

いずれにしても
”予定外”となった模様のこのフェンダー。

それを知らずに車両を拝見すれば
それはそれで

「ワイドでなんかカッコいい!」


思ったのは自分だけじゃないはず。



そんなわけで


遠方千葉方面から
お越し下さったオーナー様。

車体色はご覧頂くように
”ホワイトパール”
だが、

オーナーの意向としては

「黒のパートを増やしていきたい」

というイメージをお持ちとの事。

確かにモノクロコーデ、
カッコ良い♪


そこでまず今回、
白羽の矢が立ったのは

”サイドターンランプ”

のレンズ加飾。


この通り、縦長のレンズは
ホワイトだった純正から一変。

「ブラックオニキス仕様」

を採用頂いたこのショット。


引き締まったサイドビュー、
RAYS製鍛造との相性抜群♪

たったこれだけの変化で
確実にノーマルよりスポーティ。


こうしてサイドターンランプが
収まっている状態を見ると、
レンズがだいぶ
フェンダーより一段引っ込んでる。

つまりそれだけワイド!

そのワイドになったフェンダーがあって
なお、ホイールの位置が良い感じで
むしろ

”フェンダーありき”

でホイールサイズを選んだのでは?!

と思えてくるほど。


そして次にご用命を頂いたのは
ご存知!

「エンブレムデアソベ」

これを実践。

”黒いパートを増やす”

ことを方向性として掲げている
T様ですので


ここはご覧の通り

「ブラックオニキス」

をサイドターンランプとコーデして
ご選択頂きました。

ご承知の通り、このフロントの
エンブレム交換を行うためには

”バンパーの脱着を伴う”

のがGR86なのですが、
先ほどより触れるオーバーフェンダー(!)

これが交換に際してはネックに(汗)


今回T様には事情をご理解頂きまして
別途作業という形で
対応をさせて頂きました。

社外品装着の際は
オーバーフェンダーに関わらず

”バンパー脱着時のアクセス状況”

について
事前にご確認頂くことをオススメします。


更に、こちらはリヤのTマーク。

こちらもフロントと同じく


こちらの

「ブラックオニキス」

を採用して頂きました。

ここで豆知識・・・じゃないですが
GR86のエンブレムの場合。


フロントはまるで空を見るように
天を仰ぐような角度で装着されます。

これ、実は一般的にエンブレムの角度としては
かなり例のない希少なパターン。

対してリヤは地面に対して垂直に
近いようなごく一般的な角度で
装着されています。

これが結構、前後の色調とか色彩に
違いを与える角度で

”装着前で2つを比較”

でもしていない限り、

(なんか前後で同じ色なの?)

という印象を持つかもしれません。
これは今まで指摘を受けたことはないんですが
自分も感じている

”GR86の大きな特徴”

でもあるのでご了承下さい。


そしてさらに。


こちら、今作GRから採用される
”車名ロゴ”

でございますが~


こちらも統一コーデをお愉しみ
頂くべく

「ブラックオニキス仕様」

として頂きまして、


今回は86ロゴと同時にプレートもUPグレード


同時にご依頼時のアップグレード
可能となっている
86ロゴの隣のGRプレート。

これも

「カーボンルックへVer.アップ」

のご用命を頂きました。

オールブラックのこの仕様は

”DESIGN-D”

となります♪


そして今回は話が前後しますが
”フロントバンパーの脱着”
を実施しておりますので、

「同時交換がとてもお得」

だと推奨している
こんなメニューも実施して頂きまして、


ロワグリル内に設置の
”フロントGRプレート”
にもロックオン。

この純正から「赤」を消去して・・・


黒を増やす

徹底した手法でございます。
徹底して白黒トーンにこだわるT様、
さすがでございます。


角度によっては激しいくらいの
陰影を放つカーボン模様、

黒単色となったことで
より一層硬派でスパルタンな印象です。

配色を変える遊びココロ・・・

というよりも
”本物感を強調”
してくれるのがDESIGN-Dの特徴ですね。


これも交換に際しては
「バンパーの脱着」
を伴うので、
エンブレム交換と同時に
ご用命を頂きました。


さらに”お約束の”とでも言うべきか、
前述のバンパー脱着に伴って

隠れた人気流用アイテム
でもある

「LEXUSホーン Feat.LS」

も~


この通り設置完了!

音は和音で綺麗、
ただ・・・

デカイっ(汗)

ピット長も動作チェックの時
必ずと言っていいほど

「鳴らしま~す!」

と言ってますからね(笑)


という感じでこの日T様は
フロントバンパーの脱着を
最大限に活かす!

まるで大佐のお考えのような

「チャンスは最大限に活かす主義」

を徹底して頂いた
フロントセクションでの
アップデート波状攻撃となりました。


そしてパートは再び
エクステリアへと戻りまして、


「黒を増やす」

というコンセプトで言えば
このパートでもそれを実現することが可能。

アウタードアハンドルに着眼。


ご入庫時の姿からは
圧倒的にオシャレ♡

2トーンを極めて狭い世界で
再現するこの仕様。

「コンビネーションドアハンドルユニット」

もこの日インストール。


例えば”D4S用純正”を用いて
”黒いドアハンドル”
を手軽に楽しむことも出来る。

単に”黒を増やしたい”のであれば
それも選択肢の1つ。

でも、T様はそれをしなかった。


タッチセンサー感度も変わらず純正交換のメリットを活かすドアハンドル


この実に

”きめ細かさ際立つ繊細な感じ”

が伝わりますでしょうか。

カラーは白と黒。

言ってしまえば飾り気のない
代表格のカラー。

これがここまでオシャレだなと
感じる不思議です。 


傷防止の目的で採用する
カーボン調のプロテクターも黒、
一層の白黒パターンが出現したのも
ポイントです!


そして最後、
このインサイドハンドル。

もうそろそろ
これについての感想は
割愛させて頂きたい・・・(苦笑)


という事で、

1つグレードが上がった?!

かのようなこの変化。
純正流用で人気の

「クロームインサイドドアハンドル」

も採用して頂きまして、
無事に全ての作業が終了!

多数のプロダクトへご依頼を頂けた
今回の作業でございました。




年取ってるから、
若いから、

は全く関係ないのだけど

今回のT様も本当にお若いオーナー様。


GR86が入門編の開かれた門
というのはそうなのだけど、

言っても・・・

乗り出し総額を言えば
決して安くない!

にも関わらず、
今回のGR86は出足から本当に
若いオーナー達がそのムーブメントを
牽引している実感します♪


恐らくは

「初めてのマイカー」

であったり

「初めてのカスタマイズ」

であったりするケースが
大変多いと予想できるこの状況。



”クルマいじりは楽しいものなんだ”


という事を
そんな若いオーナー様たちに

実感して頂けるように

我々リリース側も
心して対応していきたいと
改めて感じます。


T様、この度は
誠にありがとうございました!



END


GR86「メインページ」




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?