見出し画像

魅惑のカーボン&金属調


各画像はクリックで高解像度

前回すごく反響を頂きました


BBS LM装着のオーナー様。

川崎市よりお越しのO様に
今回もお越し頂きました。


いつも弊社をご用命下さいまして
本当にありがとうございます🙇‍♀️


前回ご登場頂きました際に

このようなブログを書かせて頂きまして、
その時の反響が大きくてですね😳❓


すごく驚いた記憶なのですが~


やっぱり

”BBS LM”

に対する思いって多くのクルマ好きの中に
宿っているんだなぁ~

と実感致しました✨



そんなO様、クラウンRSでございますが
今回また新たにアップデートを実施頂きまして!



前回ご入庫の際にお預かりしておりました
このパート。

”インサイドハンドルベゼル”

並びに

”シートメモリーSW”

の2つのパート🤔


ここを今回”現品加工”という形で
一挙に豪華共演!

として頂きまして~


ご覧のような美しい仕様へと
進化を遂げて頂きました😊💐

”綾織リアルカーボン”

を奥の蓋にまで採用した
インサイドハンドルベゼル。


そして、上級モデルの証とも言える
シートメモリーSWには、

イラストまでをも復元した

”金属調マテリアル”

を一気に注入して頂いた一例です。


この感じ。

”高級車のドア”

としては申し分なく。


更にカーボン素材を採用ということで
実にスポーティなテイストに

本当にありがとうございます🎊


ちなみに助手席側にも~


この通りでございます。


元々”ウインドウSWベース”には
カーボン調のトリムというのがRS。

そういう意味では連動も抜群で
相性はバッチリですよね🤭💕



更に今回はなんと、

一気に”後席にも採用”して頂きまして、
こちらも同じく現品加工にて。


…というのも22系クラウン。

”インサイドハンドルベゼル”

というのが単体で補給されないんです。
ドアライニングASSYとして
一体補給なんですよね…🥲


そのためこのように現品加工での
ご依頼となるわけなのですが~



この美しい変化を存分に
ご堪能頂けるメリットもあります。

スピーカーカバーとカーボン張り込み面の
美しい均一度合いはまさに純正😍

この収まりも「純正交換品」にとりましては
大変重要な要素でもあります⭕️


そして冬のように”低い陽射し”を
浴びるような場面では

なによりも「本物カーボン」独特の
ギラギラとした質感がスポーティを超えて

”高級感”

すら感じられる領域へ✨


特に純正がプラスチック素材そのもの

なので、
より一層オススメの出来る変化ポイント
でもございます👍



とうわけでO様。


今回も途中現品加工による
”お預かり期間”はございましたものの

本当に無事完成形となりまして
ありがとうございました!


まだまだ構想を練っておられる
オーナー様のお一人。

今後の展開は眼が離せません


またのご相談もお待ち申し上げております!




END




22系クラウン「インテリアリアルカーボン」




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?