見出し画像

RAV4 PHEV!ストライプなアームレスト


各画像はタップで高解像度


今回は本当に大発見!!



の巻でございまして。

常連様のRAV4-PHEVにご入庫頂きました。

横浜市よりお越しのO様、
いつも弊社が大変お世話になっております✨


サムネイル画像の通り、
今回O様からはRAV4-PHEV内装にて

”レザーEXCLUSIVE”

のご用命を頂いたのですが、

まさかの?!


我々もノーマークだった!
という出来事が発覚しまして😳❗️



と、まずは早速ですが
今回ご依頼の製品の装着完了の模様を~


こちらご入庫時でございます。

PHEV専用のワインカラーステッチが
中央をダブルで走るこの仕様。

今回はこのアームレストを


こんなオシャレな仕様へと
変更させて頂きました。

レザーEXCLUSIVEでは”アドベンチャー向け”に
ご提案をしているストライプ意匠、

これを今回はPHEVの純正内装に採用されている
レッドの意匠へと寄せた配色💮


全体は黒革のスムース、
中央にはLEXUS素材で

”フレアレッドパンチングレザー”

を採用頂きまして、
そんなストライプの両脇を

”専用ワインカラーステッチ”

で仕上げたというワンオフ仕様です🤭💕


この状態でも比較的最近のトヨタ車では
珍しく中央にカラーのステッチが走る仕様、

ですが


更に上を行くこの仕様🌺

純正の黒革シートとも「素材感」が
かなり近似しておりまして、

見えている”カップホルダーベゼル”の
色調ともとても良く似ています🙆‍♀️⭕️


それと、写真の上の方に
少しだけ見切れておりますが…

O様は以前より

「ドアグリップオーナメント」

にもこの配色を採用しており、
そことのコーデ感も抜群👍


特別感は満載な、

それでいて決して奇をてらわず
純正内装にもマッチングする高度な仕様で
アップデートして頂きました!


で、ですね?

これの一体何が「発覚」なのか??


ということなんですが、実は。


この日以前にもO様、

”現品加工お持込”

にてアームレストをお預かりしており。

実は今回ご紹介のアームレスト
”2つめの製作品”だったんですね😳💦


なんでそんな事になったのか?

…なんですけども😩


ひとつめ、お持込になられた
アームレストというのはとてもキレイで
ネットで安価に落札できたもの…

という事だったんですね。


この時点で少しでも弊社に知識があれば
まだ良かったのですが…



この写真。

意味お分かりになりますか??


同じ50系RAV4でもこの違い。

ましてや現車で室内を見ていると
一切違うことなど気にならない😳‼️

っていう超高難度な見極め術。


なんと、最初にRAV4用として
ネットで入手されたものが標準車用で。


要するに「小さくて付かなかった」っていう
初めての状況でございました🙇‍♀️💦


ここで改めて部品詳細を調査したところ、
全年式を通じて

”PHEVだけは大きい意匠”


であることが判明。

改良前後とも関連無く
PHEVだけが大きいサイズだと…😱💦



今後に役立つ情報ではありますが、
O様にはどこか申し訳なく…。


それでもO様、

なんと温かいお方なのか


前回は前回でこのようなお土産も
頂戴致しまして…

「くるみっこ」

またたく間に大人気に!!
なりましたね?


それでもう充分すぎるほどに
有り難かったのですが、

更にこの日も


こんな立派なケーキを…

本当にいつもすみません。

この日お越しになられました
お客様におすそ分けさせて頂きまして
大変感謝でございます🥹🥹🥹



というわけでO様。


特に前回のご入庫時は、
まさかの付かない?!

そんなわけないでしょ?!

という状態で
大変ガッカリされたことと思うんです😩


まぁ、いわば今回は

リベンジ達成!!

という感じでして、
本当に我々も一安心でした😊✨


というわけで今回の希少な情報。


ぜひ皆様もお役立て頂ければと
思う次第です。





それでは☀️




END



50系RAV4「レザーEXCLUSIVE」


●社長日記1.0「50系RAV4関連記事」152件



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?