
全粒粉パンケーキミックス
お待たせいたしました。
やっとお披露目できる日がやってまいりました!
パネポルチーニがプロデュースするパンケーキミックス登場です。
試作と試食にめちゃくちゃ時間かかりましたーw
茶色いパンケーキ
Instagramのストーリー企画⁉
もともとはInstagramのストーリーでポルチーニがおうち用パンケーキミックスをつくったら、ほしいですか?というアンケートしたのがはじまりでした。
1500人以上のお声で97%以上の方が食べてみたいと嬉しすぎるお声をいただきスタートさせようとしたのですが、ポルチーニとしてどういう商品をお客様に届けたいのか?
悩みました。。。(?_?)
どこでもあるようなパンケーキになってもおもしろくないですし、やっぱりポルチーニだねっていってもらいたいしw
そこで考えぬいて、いきついた答えが、
小麦にこだわるパン屋さんがパンケーキをつくったらどんなパンケーキ??
でした。。。
その上で、みなさんにご理解いただきたいのが、もしかしたら普段みなさんが食べてるデザートに近いパンケーキのイメージとは違うかもしれません。
食べた瞬間にバニラエッセンスの香りがたつようなパンケーキではありません。
ふわふわで生クリームたっぷりつけて食べるパンケーキでもありません。
そこを期待している方は違うと思います。
あくまでパン屋さんがつくったパンケーキを堪能していただけたらと思います。
数種類の最高級小麦を独自ブレンド
ハード系のパンに使用すると持ち味を発揮する石臼挽きしたブレンド小麦や、パンケーキの口どけを意識した菓子用小麦の最高峰の小麦、香ばしさと深みを意識し有機栽培されたオーガニック全粒粉などをブレンドしました。
パンケーキを噛みしめることで、口内でブレンド小麦の香ばしさ、酸味、うまみ、そしてあとひく香りをお楽しみください。
パネポルチーニ全粒粉パンケーキ専用といってもいいくらいの小麦の香りを邪魔をしないメープルシロップも用意しました。
100%ピュア・オーガニック・メープルシロップ
ケベック州のサトウカエデの樹液を煮詰めてつくる100%天然由来のメープルシロップです。カナダの厳しい冬が終わるころ、樹木から自然に流れる樹液(メープルウォーター)を採取。その期間はわずか10~20日程度で、40リットルの樹液からできるメープルシロップは、わずか1リットル。丁寧に煮詰められた100%ピュア・オーガニック・メープルシロップです。
では、作り方いきましょー٩( ᐛ )و
ご自宅に
全粒粉パンケーキミックスが届いたら…
全粒粉パンケーキミックス1袋
全卵2個
ミルク200cc
まぜまぜ
小麦のダマがなくなるよう、まぜまぜ
バターひとかけ、テフロンパンに
まんべんなく
そーと…中火に近い弱火で
生地から気泡がふつふつ(これくらいがひっくり返すタイミング)
ペロリンっと
できあがり
茶色いパンケーキ
オーガニックメープルと一緒に召しあがれ♡
今回もポルチーニが愛情をこめてつくりました♡
小麦香るパン屋さんがつくったパンケーキ
全粒粉パンケーキミックス販売です。
おうちでポル、よろしくおねがいします。
販売はLINEから友達登録していただけるとお知らせします
最後までみていただきありがとうございます。
あなたとあなたの大切なひとに、喜びを。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!