見出し画像

こんにちは

今日も一日お疲れ様です。最近暑くなってきましたね。今日は外に出て帰ってきたら、もうヘトヘトでした。

今日は兄弟とカフェに行ってきました。カフェではラテと、サンドイッチを食べました。静かでとても過ごしやすかったです。

最近、母と距離を取るようになって、今日は、どの店に行って来るとか、何時に帰ってくるとか自分たちから言わないようにしてみました。「迎えにいこうか」とLINEが来たけど、自分で帰ると言いました。

母は最近「自立するとか言って、私を嫌ってる」と、私のことを兄弟に愚痴っていたそうです。

兄弟は「仕事から帰ってきて疲れているのに、昨日も母に嫌味を言われて、感情を支配されてる気がした」と話していました。「今日は自分の判断でカフェに行くっていう決断をしたからすごく自由な感じがする」と言っていて、なんだか可哀想になりました。


話は変わりますが、兄弟は、小さい頃からHSPの私の相手をずっとしてくれているので、普段からかなり繊細に気を遣ってくれています。

私の様子が少しでも違うといち早く気づきます。私は今まで、家族だから、ネガティブな言葉も思いつくままに吐いてしまっていたけど、繊細に受け止めてくれる兄弟に対して、それをすることはよくないなと気づき、最近発する言葉に気をつけています。

いまだに、ついネガティブをぶつけそうになるけど、ポジティブに言い換えて話すようにしています。それはおそらく兄弟だけじゃなくて、私の心にとっても、いい影響があるなと感じています。このまま続けていけたらいいなと思います。

sora

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?