新米webデザイナーがフリーランスで収入を得る方法

自己紹介

こんにちは。
私は今年55歳の女性、ちなみにバツイチ。シングルマザーです。
フリーランスとしてwebデザインや写真撮影の仕事で生計を立てています。今年でシングルになって8年目。本格的にフリーランスとして食べていけるようになってから5年ほど経ちます。

とこのように書くとどれだけすごいスキルや知識を持っているのか?
と思われてしまいますが、実はスキルもデザインもそしてセンスも素人レベルです。

なぜスキルもセンスもない素人が稼げるようになったか?

今お金を出して一生懸命webデザインを勉強している人ならかなり気になるかと思います。ちなみに当時のスキルはhtmlとcssがほんの少しわかる程度。
具体的にはWordPressのテーマをインストールしてヘッダー画像を変えたり、背景の色を変えたり、文字の色や大きさを変えたりできる程度。

それがどうしてフリーランスとして生計を立てられるようになったか?
そこにはものすごい秘訣があるわけでも強力なコネがあるわけでもありません。需要のあるところを探してそこに向けてサービスを提供する。
そうすると仕事になります。意外とシンプルに考えてOKです。

現在の収入は?

去年までスキルのない私は試行錯誤した結果web制作ではなくWordPressのマンツーマンレッスンという形で「作る」から「教える」という形にシフトしました。

ここから先は

10,389字 / 2画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?