GRAVE TOKYO

自身が幼少のころより持つ死生観をもとに、「自分が入りたい終の住処」を作っています。オー…

GRAVE TOKYO

自身が幼少のころより持つ死生観をもとに、「自分が入りたい終の住処」を作っています。オーダー棺桶、手元供養用の骨壷など。人生が変わる、感動する入棺体験ワークショップも開催中。お問い合わせください。 https://mikera-grave.tokyo/

マガジン

  • イベント と メディア掲載のお知らせ

    イベント開催や、メディア出演・掲載のお知らせを随時更新しています

  • My Works!

    いままで作成した作品をご覧ください

  • 入棺体験ワークショップのご案内

    人生が変わる、感動する入棺体験ワークショップ開催中。

最近の記事

漫画家堀内三佳さんのブログ

私が小学校の頃から大好きで追っかけている漫画家さん 堀内三佳さんのブログでGRAVETOKYOや入棺体験に触れていただいてたのでした。 お葬式の話のくだりはほんとうに皆さんに読んでいただきたい。 後悔の無い人生の最期を送るためには情報と選択と決定が必要です。 人生の最期にこそ夢と希望と喜びを! とても面白いブログなのです・・・!!! 是非ご覧ください!

    • 愛知県稲沢市 結葬かとうさんのイベントで入棺体験を行ってまいりました

      初めての稲沢市!しかし年に2回は行っている一宮市のすぐ横でした。 一般のお客様は元より、社員の方が「かわいいー!」「入りたいー!」と盛り上がって撮影されていたり、実際に入棺体験をされて感動している姿を見てこちらもとても嬉しくなりました。 GRAVETOKYO及びめめんともりでは全国各地にて出張イベントを行っております。 今回は終活スナックめめんともりの祭壇ごと持参しました。 葬儀社さん、終活イベントのプランナーさん、自治体の皆様などなど 【かかる経費の一例です】 ・往復

      • 朝日新聞朝刊・東京版に掲載いただきました

        4月のラフォーレ原宿 愛と狂気のマーケットに出店時の取材です。 2024年下半期はラフォーレ原宿での出店予定はございませんが、 入棺体験イベントやGRAVETOKYOの商品はショールームでもある 東京都江東区の終活スナックめめんともり にて可能となっております。 LINEから店舗詳細や予約が可能となっております。↓ https://lin.ee/hXbPeF4 こちらの記事はWEB版でもご覧いただけます(有料記事) 是非ご覧いただけると嬉しいです。 GRAVETOKYO

        • 朝日新聞6月29日朝刊土曜版beに掲載していただきました

          サーフボード持ってる!?と言われましたが、これも棺桶です。 WEB版で見られるのかな?と思いましたが有料記事にて。 もしよろしければ是非! 記事内容もとても良かったです。

        漫画家堀内三佳さんのブログ

        マガジン

        • イベント と メディア掲載のお知らせ
          12本
        • My Works!
          1本
        • 入棺体験ワークショップのご案内
          1本

        記事

          通販生活「明るいお葬式」に掲載いただきました!

          いや~ あの「通販生活」さんに取り上げていただけるとは・・・感無量です。 まずはこちらをご覧ください。 https://www.cataloghouse.co.jp/tsuhanseikatsu/202405-funeral/index.html 子供の頃からテレビでよく拝見していた東海林のり子さんと共に・・・ 撮影当日、私が着ていた「GRAVETOKYO」のパーカーをとても褒めてくださって、最初はお世辞かな?と思っていたら、東海林さん、ビジュアル系バンドがとてもお好き

          通販生活「明るいお葬式」に掲載いただきました!

          2024年5月18-19日デザフェス出展!

          明日でラフォーレ原宿4月終了です! 5月はデザフェス傾注のためにラフォーレはお休みです。 そう、デザフェス!!! あの!!!クリエイターのコミケと言われる!!!人混みの!!!ぎゅうぎゅうの!!!満員電車みたいな!!!総ブース数6500て!!! 人混み苦手な私が今までずっと避け続けて、お客さんとしてすら行ったことのないデザフェスに出ることに・・・ 場所は西1階のエスカレーター周り、らしい。(ちゃんとわかってませんがブース番号79.80です) 同郷、秋田出身のYOMI

          2024年5月18-19日デザフェス出展!

          3月~4月のメディア掲載

          嬉しいことに、共同通信さんの記事が全国各地の新聞に掲載されて 全く追い切れてませんが各都道府県の新聞に多数掲載いただきました! 地域によって多少違うのも面白いところ。 掲載時期もバラバラですが、ご覧いただいた皆様、ありがとうございます! そして過日、2024年4月13~18日渋谷ヒカリエ8Fで開催されたデスフェスも朝日新聞さん、テレビ朝日ワイドスクランブルさんに取り上げていただきました。しかもイベント取材ながら、エントランスで棺桶と花祭壇を展示したGRAVETOKYOブースの

          3月~4月のメディア掲載

          入棺体験のお申込み&お客様のレビュー

          入棺体験 グループワークショップは東京都江東区森下の終活スナックめめんともり内で月に1~2日ほど開催しております。 お申込みはこちらから また、全国各地への出張入棺体験や、貸し切り入棺体験も可能です。 その場合は別途各種SNSのDMにてお問合せください。 これまで入棺体験されたお客様のレビューをご紹介します。 100人いれば100通りの感想がある「入棺体験」。 あなたはどんな感想を持つのでしょうか。 人生で初めての体験は人生で初めての感情を生み出します。 なんだかもや

          入棺体験のお申込み&お客様のレビュー

          朝日新聞さんに掲載いただきました!

          朝日新聞本誌&朝日新聞デジタルにGRAVETOKYOの棺桶と終活スナックめめんともりの記事が掲載されました。 上のリンクは有料記事ですが、ご覧になれる方は是非!

          朝日新聞さんに掲載いただきました!

          山陽新聞さんに取り上げていただきました!

          打ち合わせ中に岡山の市外局番から3度の着信。 なにか食べ物買ったっけ?岡山ならきびだんごか白桃か、と思いながら折り返したら、山陽新聞社。 しかも取材依頼ではなく 「岡山県内の小学生対象の新聞記事を読んだ感想を募集したコンテストで、(読売新聞から転載された)gravetokyoの記事について書かれた作品を掲載したい、ついてはgravetokyoの概要とお名前、顔写真がまた転載されることになるが良いか」という許諾依頼のお電話でした。 えー!めっちゃ嬉しい!!! 数多ある

          山陽新聞さんに取り上げていただきました!

          リクナビネクストさんに取材いただきました。

          人生における仕事の岐路で必ずといっていいほど取材していただいているリクナビNEXT様。 またも、私の後半戦をかけた人生の岐路で取材していただきました! これまでの記事とはまた違った角度の内容なので、 是非ご一読いただけると嬉しいです!!! 私の人生色々あるので、まだまだいろんな角度からの取材が可能ですよー!

          リクナビネクストさんに取材いただきました。

          GRAVETOKYOデザイナーの生前葬

          生前葬をやった自分自身ではなく、参列していただいたお客様側からの視点。とてもありがたく嬉しい記事でした。今でも読むと感動して泣いちゃう・・・ そして、末次由紀先生のnoteを読んで生前葬に興味をもったあなたはこちら 更に詳しい動画が! ショートカットバージョン めちゃ長いノーカットバージョン(これでも前半のイベント部分は端折ってます。 どうぞ!

          GRAVETOKYOデザイナーの生前葬

          過去掲載記事・関連記事のリンクまとめ

          過去掲載記事・関連記事のリンクまとめ

          販売代理店様・コラボレーション先募集

          GRAVE TOKYOでは、オーダー棺やオリジナルグッズを販売いただく代理店さま、またGRAVETOKYOと共にビジネスを展開いただくコラボレーション先を随時募集しております。詳細は、こちらからお問い合わせください。 ・葬儀具のブランド提携(ライセンスビジネス) ・葬儀具関連商材の商品企画提案 ・葬儀カテゴリー以外の商品企画も承っております。

          販売代理店様・コラボレーション先募集

          GRAVETOKYOデザイナーより。

          「死ぬことが楽しみになる」 そんなことあるわけないですよね 素敵な傘をさすために雨の日が楽しみになる 素敵な旅館に泊まるために旅行が楽しみなる 素敵な靴を履くために外出が楽しみになる 素敵なお洋服を着るためにパーティが楽しみになる 素敵なコートを着るために冬が楽しみになる 素敵な水着を着るために夏が楽しみになる 目的になる「素敵なもの」の着用、そしてお披露目。 自分ひとりで楽しむものではない、見てもらいたい「素敵なもの」 そんなフューネラル(葬儀)グッズを作っていきます。

          GRAVETOKYOデザイナーより。