見出し画像

色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#2

2か月半ぶり??色違いポケモン集めの中途報告を。
さてさて、エートーくんよ。進んで…いるのかな??


まえがき(せんだい)

こんにちは、エートーです。
今日は例の仙台に行く予定の日でして、行きの新幹線の車内で書きはじめております。ワタシは書き出しに、お話の内容を簡潔に書くことにしているのですが、あのように書いてみましたら、どうも夏休みの宿題を思い出してしまったらしく、せっかくの新幹線の旅の、ガラガラの指定席で味わう快適な車中の気分が、一瞬だけ台無しになりましたよ。天気もそこそこに良くなってきたみたいなので、思い直して気分を切り替えてまいりましょうか。
仙台の旅の詳細は、たぶん別記事にて書くかもしれません。

そう言えば最近、色違いポケモンのお話をしていないなあ、ということを思い出しました。
さて、ワタシの色違いポケモン集めは進んでいるのだろうか??
せっかくナンバーを振って記事を作ってしまったからには、中途報告は定期的にしなければ。そんな義務感に駆られてしまっている、楽しいはずの旅の冒頭です。確認したところ、おおよそ2ヶ月半ぶりの報告です。
前回の記事は、こちら。

前回までのあらすじ~色違い捕獲報告

ということで、前回の記事によりますと。
前回、2023年5月10日ごろのワタシの色違いポケモン所有数は、167種類・219体だったようですね。
あのあと、どんな色違いポケモンを捕まえていたのか?ワタシのTwitterをまじえて、振り返ってみたいと思います。

おお。我ながら調子よさそうじゃないの??
これは、期待して良いんじゃないの??

このギラギラッ!!ってみなさん、どう撮っているのだろう??って最初は思ってたけど
エンカウントし直せばいいんだね。うふふ。

今回(2023年7月23日まで)の報告

こちらのツイートのとおり、色違いポケモンの進捗は195種類・265体となっておりました。(+28種類・+46体)
捕まえていますが、HOMEに送り込めていない子も若干ながらいます。それは次回のカウントといたします。

ダブっていた子をSwitchタイトルに送り込んで、進化させて戻す。そういった地味な活動も効いています。
あと、例の『姿違い図鑑』を埋める関係で、ノココッチの”みつふしフォルム”が欲しかったので、GTSで募集をかけたところ、色違いノココッチ(みつふし)が送られてきてました。
うーん、これは…。まあ、いいか。

あとがき(仙台ポケモン紀行の報告)

まえがきを書き始めてから書き終わりまで数日たっているため、ワタシの仙台旅行は終わっています。
仙台におけるポケモンのことで、皆さんにどうしてもお伝えしたかったのは、こちら。↓

あとはとにかく都会なので、ジムがいっぱいあります。それなりにポケモンを置けますが、帰ってくるのも早い。普段は田舎でのんびりやっているので、サイクルに慣れることなく(イベントをしこたま詰め込んでいましたし)、終わりました。
それでは皆さん、良きポケモン活動を。全国図鑑埋めも、ビビヨニスタへの道も、是非がんばってまいりましょう〜(あ、そうか、こういう時に言うのは「みんなもポケモン、ゲットじゃよ」か。。。)

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,071件

いつもサポートいただきましてありがとうございます。大変助かっております。これからもがんばります!がんばります!