見出し画像

横視点のゴルフゲーム『サイドビューゴルフ Nintendo Switch版』配信開始!

ライター:九条 一馬(ゲームデザイナー)

パズル感覚で手軽に楽しめるゴルフゲーム

横視点で、5つのクラブの使い分けと力加減だけでカップインを狙うゴルフゲームです。ゴルフのルールを知らない方もプレイできます。

横視点で極端にシンプルなゲーム画面
飛距離や打ち出し角度の異なる5種類のクラブの中から使用するクラブを選ぶ
どのクラブを使うかが成功のカギとなる

プレイできるホールは300以上

個性的なホールが多数収録されています。池や空中に地形があるホール、中には風の影響を受けるホールもあります。

起伏の大きなホールや空から地形が突き出ているホールも
中にはこんな複雑な地形の奥にカップがあるホールも…
風の影響を受けるホールでは、風を利用することでホールインワンも夢じゃない

このゲームを作ったきっかけ

2020年春コロナ禍で人々の行動に制限がかかり始める直前にグランゼーラに来てくれたプログラマー志望のインターン学生に出した課題がこのゲームの制作のきっかけです。

当初は、そのインターン学生君自身が大学で制作研究しているゲームがあるとのことだったので、その制作をグランゼーラで続けてもらう予定でした。しかし、インターン開始時点でその課題を持ってくることができなくなったとのことでした。彼にやってもらうことを作らなければならなくなり、急遽その場で思いつきをホワイトボードに箇条書きしていったのが、このゴルフゲームのルールです。その箇条書きを元にインターン学生君が実装してくれました。

制作開始当時の画面とホールのイメージ資料

インターン終了後も、私はこのゲームがとても気に入り、自分の所属するスタッフにルールの整備とビジュアルやセーブシステムなど、作り込んでもらいました。インターン課題の時は10ホールしかありませんでしたが、100ホール作り、Webサイトでプレイできるようにして公開しました。

一見ホールインワンは不可能に見えるホールも周囲の環境を活用することで…

制作に参加してくれるスタッフも増え、Webサイトでの公開を2年半ほど続けていました。ホールも340まで増やすことができましたが、諸事情でWeb版の維持ができなくなってしまいました。

今後もプレイしていただける方法はないかと考え、ニンテンドースイッチ版を作成することにしました。家庭用ゲームとして販売するにあたり、ホールもすべて見直し、再調整しました。

始めたらやめらない不思議なゴルフゲーム

一度のプレイが数秒から数十秒とテンポがよく、ルールは単純なのですが、このゲームにはプレイし始めると止まらなく魅力があると思っています。ホールは今後も追加予定です。

直接カップを狙うもよし、一度周囲の地形に当てて入れるもよし
始めたらやめられない、それがサイドビューゴルフ!

ニンテンドーeショップで配信中です。Web版の時と違い有料なっていますが、興味のある方はぜひプレイてみてください。

ゲーム情報

  • タイトル:サイドビューゴルフ( Side View Golf )

  • ジャンル:ゴルフ、パズル

  • プラットフォーム:Nintendo Switch

  • 販売形態:ダウンロード専売( ニンテンドーeショップ

  • 価  格:770円(税込み)

  • 対応言語:日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、繁体中文、簡体中文、韓国語

  • 公式Webサイト:https://sideviewgolf.com/ja

  • 公式ツイッター:https://twitter.com/SideViewGolfJP

©GZ / GZGS ©SideViewGolf.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?