見出し画像

心理カウンセラーは人の心が読めるのか

心理カウンセラーは心理学を勉強します。
「人の心が読めるようになるんですか」と尋ねられることがあります。

答えは

NO

です。

「心理学」と聞いて、テレビや雑誌で紹介される「心理テスト」や、しぐさや表情から相手の考えを見破る「読心術」を思い浮かべる人が多いのかもしれません。

心理テストや読心術は、特定のだれかを対象にしています。

一方、心理学は、だれもがもつ心の普遍的な働きをとらえようとします。

日本心理学会理事長の言葉を借りるなら
「心理学とは、人間の心理や行動に関する法則を明らかにしようとする学問です」

心理学は、「心」の科学なのです。

人間の心理や行動は、ある条件に対していつも同じとはなりません。
ある確率でこうした行動が見られるという具合に、心理や行動を確率的にとらえるのが心理学です。
そして、100%の確率で必ずこうなると断定できないのが、人の「心」なのです。

だからこそ、心理カウンセラーは目の前のクライアントの語る様子や内容に細心の注意を払って、自分の価値観や先入観にとらわれないことが大切です。

あり方がとても大切です。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
そして、ホームページのリンクブログのリンクはこちらです。
ぜひ、御覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?