きょ〇おじルギアVstar説

こんにちは!
新しいACE SPECが登場しましたね。
すごい性能ですね。

これ見たときにルギアのACE SPEC枠がまた変わるのかもしれないな、と感じました。

今までの偏移でいうと、マスターボ―ルに始まり、プライムキャッチャー、サバイブギプス、とコロコロとACE SPEC枠を変えてきています。
コロコロ変えて浮気ばっかりだな、ルギアって・・・

あっ!!衝撃が走ります!!
もしやルギアVstarって!?

検証するとたくさんの根拠が出てきたので記載いたします。

根拠その1 浮気性

まずはすぐに思いついたことです。
環境のたび、すぐに相棒を変える。
以前の環境でも一撃ルギア、白ルギアとアタッカーのポケモンをその都度にすぐに変えるルギア君。今はチラチーノに夢中ですね。
レガシーエネルギーの登場でテツノカイナ、テツノイバラ、など新しい浮気相手を見つけそう。マッチングすればなんでもいいのです。
そして先ほど記載したようにACESPEC枠だって何度も変えまくっていますし、一途だった試しがない。

根拠その2 相手を探すのに必死

ルギアデッキはポケモンをサーチするためのボールが他のデッキより多い。つまりマッチングアプリを繰り返し使って女の子を探しまくっている彼のようです。相手を探してすぐに手にしたい
彼女がいてもお構いなし。新しい子を探したい。

根拠その3 サーナイトが苦手

自称サーナイトマスターという割に絶妙にサーナイトが上手くない。これはルギアデッキにも共通しています。以前の環境でも一撃の時は弱点つける、白なら非ルールアタッカーのカビゴンがいる、今ならサーナイトワンパン出来るチラチーノいる、みたいにサーナイトが得意そうな雰囲気だけ出しているのです。でも絶妙にルギアデッキってサーナイト苦手なんですよね。
この微妙に不利という点と絶妙に下手、どちらもサーナイト苦手ですよね。

根拠その4 わざ・特性の共通点

ルギアVのわざといえば何を思い浮かべますか?多くの人が「かぜよみ」と答えるでしょう。
きょろ〇じのわざといえば何を思い浮かべますか?そうですね、「ハメ撮り」ですね。
「かぜよみ」「ハメ撮り」を並べたときに気づくことがありませんか?そうなんです!ライミングが完璧なんです。すごい韻ですよね。
手札を1枚トラッシュして3枚ドローする「かぜよみ」、一番強い動きはアーケオス(彼女)をトラッシュする(別れる)ことですよね。でも特性でまた場に(動画保存によって)出して利用しますよね。
あと何故か彼には信者みたいな人たちがいましたよね。彼らが何故あそこまで盲目的に信じていたかというと、知り合った女性でお目に適わなかった女性たちを紹介していたようです。つまりおこぼれを頂いていた人たちが信者のような関係性を持っていたみたいです。信者にとって彼はまさに”斡旋〇ススター”

根拠その5 他人の「すあなにかくす」はズルい

彼は言いました。「すあなにかくすでイカサマされた!」と。
ただ運よく引いただけのカードを”イカサマ”と言い切っていましたね。人の「すあなにかくす」は許せないのです。
ルギアデッキを使っていてこういったことが良くありませんか?手札がだぶついて、せっかくのギフトエネルギーの効果が弱くなる、といったこと。
そんなときに「すあなにかくす」が出来たらどれだけいいか。でもルギアデッキでは出来ない。そんなベンチの余裕もなければカードの枠もありません。だから他人が使う「すあなにかくす」がズルいと感じてしまうのです。
嫉妬心からイカサマだ!と感じてしまうのでしょう。


以上が検証した結果になります。
貴方はどう感じたでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?