見出し画像

アトピー治療体験談 -1-

50歳になってサウナに行けるようになりました
アトピー発症から約30年
現在デュピクセントで治療中
第一章では今に至るまでの経緯を綴っています
※デュピクセントは第二章

アトピー克服よりも
上手に付き合い続けていくヒントを得てもらえれば嬉しいです

19歳      発症(治療薬:ステロイド軟膏)

授業が終わり朝までバイト。
2時間仮眠をとって学校。この生活を2か月。

これがアトピー発症のきっかけとなりました

当時アトピーの知識は全くなく、痒いだけでさほど苦痛には感じていなかったと思います。

実はアトピー発症の前年、
帯状疱疹も患い大変な思いをしました

物凄く痛くてつらかった記憶があります
帯状疱疹で弱った体、慣れない一人暮らし、
長時間労働事が重なり
体が悲鳴を上げていたのでしょう

近所の皮膚科に行ってステロイド薬と注射をして症状を抑えていました

まさか今日に至るまでアトピーに悩まされ続けるなんて…
この時は全く考えていませんでした

23歳~25歳 悪化(治療薬:ステロイド軟膏)

23歳で就職
就職氷河期真っ只中
当時体調が良くなかったので
実家から通える会社を探し就職。

ところが、入社直後に出向が決定する、
入社前に聞いてた話しと違う!?
釈然としない気持ちもあったけど
他に就職先もないので、出向先の近くで
一人暮らしを始める。

仕事内容はCADを使った配線設計。
クラリスインパクト(懐かしい!)による
マニュアル作成。
後はひたすら雑務や検査の日々

当然のようにアトピーは悪化!
皮膚科に通う時間もなかったような気がする
記憶があまりない。

仕事も好きだし周りの人も良い人ばかりで
今思えば仕事環境は恵まれていたと思う
しかし病気の悪化に伴い25歳で退社

25歳~30歳 安定(治療薬:軟膏重層法、プロトピック)

退職して実家に帰ってきた
実家に帰ってきてもアトピーはよくならない
両親が心配してくれて、アトピーに良いと噂の
病院を調べてくれた

ここから先は

1,590字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

記事をご覧いただきましてありがとうございます サポートは今後のクリエイトの励みななります!