見出し画像

アトピー治療体験談 -2-

50歳になってサウナに行けるようになりました
アトピー発症から約30年
現在デュピクセントで治療中

アトピー克服よりも
上手に付き合い続けていくヒントを得てもらえれば嬉しいです

30歳で再び悪化(子供が生まれる)

30歳で第一子、32歳で第二子が誕生します
出産に立ち会い大感動!
新しい家族も増えて順風満帆でした。

しかし私は環境の変化に非常に敏感な体質です

子供が生まれて変化する生活環境。
家族が増えることで自分にかかる責任の重さ。
さらに仕事のプレッシャー

これらが積み重なり悪い方向に進んでいきます
アトピーの悪化はもちろんの事
動悸、息苦しさ、不眠、自律神経の乱れ、吐き気、過敏性腸症候群…
きりが無いほどの体調不良に悩まされます。


当時の事を冷静に考えると。
家族が増えた事て責任が増える

→プレッシャーを感じる
→将来の不安
→アトピー悪化
→痒みによる不眠
→自律神経の乱れによる症状
→アトピー悪化

この悪循環にハマっていたと分析します。

ただこれは50歳の今振り返って思う事で
当時は一つ一つの症状に怯えて
常に恐怖を感じていて
生きている気がしませんでした。

動悸が続くと、心臓が悪いんじゃないか?
食欲不振で10kg近く痩せると、癌じゃないか?
明日死ぬんじゃないか?
常にそんな事を思っていた気がします。


アトピーは悪化の一途を辿るわけですが
20代の時のように、どうしても治したいという気力が無くなっていきます。

私の中の優先順位が
1.家族
2.仕事
3.自分
このように変化していったのです

これも50歳の今になって思うのですが 
病気を持ってる人はやはり
自分の健康を一番に考えるべきだったと思います

健康なら家族は養える

当時は気づかない考えでした

体調の悪化を誤魔化しながら
46歳まできてしまいます

46歳でデュピクセント開始

皮膚科の先生から

『新しく扱えるようになった薬があるからやってみる?』

話を聞くと今までにない作用でアトピーにアプローチする薬らしい
確かに、既存の治療法は全く効いていないのは明白だった
効かない塗り薬をつける毎日はもう嫌だ

難しいことはよくわからないけどデュピクセント試してみよう

費用は、初回で4万円位…それから2週間隔で2.5万円位………


 初回1か月で10万円位!!


んーー!?やると言ったものの高すぎじゃない?
暫くフリーズしていると、高額医療費制度が使えるとの事
それでも以前の治療より大幅に費用が掛かるけど…
痒い、苦しい、つらい
この無限ループから逃れられるなら安いはず!(高いけど)

※ちなみに今は少し値下げしている。下記資料参照

上記ライン引いてあるのが私の場合

ここから先は

504字
この記事のみ ¥ 100

記事をご覧いただきましてありがとうございます サポートは今後のクリエイトの励みななります!