マガジンのカバー画像

Graffity インタビュー

11
Graffityの組織・カルチャー・経営方針について知れるインタビューコンテンツです。
運営しているクリエイター

#挑戦

バリューを意識する仕組みで成長!元業務委託社員が語る、積極的に挑戦できる環境とは。【Graffity社員インタビューvol.9】

挑戦を良しとする会社のスタンスが好き。カルチャーマッチしたGraffityにJoin——Graffityに入るまでの経歴を教えてください 専門学校在学中に、Graffity代表の森本も所属している起業家サークルに入っていました。そのサークル関連で繋がった方に紹介していただいた会社で、在学中にUIデザイナーデビューしました。専門学校は中退して、UIデザイナーとして実務経験を積みながら、そのあと何社かスタートアップを転々として、2〜3社を並行して業務委託として働きました。これまで

WEBアプリ開発PMO経験を活かし、新領域のPMに挑戦、スピードが速く成長できる環境【Graffity社員インタビューvol.8】

Webアプリ開発現場のPMO経験で培った能力を活かし、新しい領域でPMに——これまでの経歴と、GraffityにJoinした経緯について教えてください もともと新卒でサーバーサイドエンジニアとして就職して、そのあとWebアプリケーション制作の現場でPMデビューしました。4年ほどフリーランスのPMOとしても何現場か経験してから、Webシステム制作企業に就職してPM・PMOとして従事。フリーランス時代には無茶な働かされ方をしたり、会社員のときは会社の意思決定に納得できなかったり、