見出し画像

自分自身との対話

1月は『自分自身と対話する』というテーマで
過ごしていました。
そして、プラス私自身のテーマは
「素直なキモチに合わせる」「今に集中する」です。

まず、はじめに私がやったことといえば
音楽を流すことを止めました。
そして今でも実行中です。

音楽、大好きのわたしは、始めは
通勤途中にSpotifyで音楽を聴いていたのですが
それもやめて、今は音楽なしの日々です。
4月まで「心の声を聴く」練習に励んでいる
ところです。
いっしょに”星のメロディー”が聴けるように
なりたい。

私は冬が苦手なのですが、冬の冷たい空気。
好きです。澄んでいて月や星、雲もまた美しい。

寒さで、何かと億劫になりがち。
寒い日だって、鳥たちはとても早起きで
早朝から美しい声で元気に歌ってるから
私も鳥たちのように心地よく語れるようになりたい。

1月に仕上げた「みらい」のローブは
思ったより時間がかかった。ひたすら縫って
ひたすら編んだ。イメージとおりにはいかず
飾りのつけ方を変更して。
題材の『モモ』を読み返してみると、ずっと
懐かしい秒針の音が聴こえてきそうな
懐中時計になったように感じる。

わたしの家には、この時期、たくさんの
てんとう虫が訪れる。◯でつながって
より生き方とか真剣に考える。

間違いや失敗。
上手くゆかないこともあるけれど
ランジェリー づくりが楽しくて大好きだから
ずっと作り続けてゆきたい。