忘れてませんよ、ジャガイモのこと

 前回記事を読んで種イモ買った人、居るんですかね。居るといいなあ。
 
 居ると信じて、この記事を残します。

 今回は植え付け時期のお話。

 種イモ買ったけど、これ何時植え込むんだよって思ってる方、居ますよね。
 時期的にはもうそろそろ植え付けてもいいんですが、ちょこっと準備とタイミングを計る必要があります。
 まず、種イモの植え付け時期ですが、だいたいこんな感じです。

暖地:2月後半~3月中旬
平地:3月中
寒地:3月~4月初旬

 暖地ってのはあんまり雪の降らないあったかいところ。
 寒地は逆に雪がいつまでも残るようなところ。
 平地はその間、まあ関東とかがそうです。

 ジャガイモはとっても強くて育成しやすい作物で、多少雑でも時期がずれても割とどうにかなっちゃいます。でも、おいしいお芋をたくさんゲットしたいなら、時期は守ったほうが良いです。
 外に氷が張らなくなって、なんとなく雑草が芽吹いてきたかもって思ったらそろそろ植え付けって思ってください。

 そしたら、準備のために少し買い物をしましょう。
 そのリストがこんな感じ。

・手袋(作業用。土に汚れるので軍手みたいなのがおすすめ)
・シャベル(園芸用の金属製がおすすめ。100円ショップにもある)
・ハサミ
(土の袋開けたりするので、出来れば園芸用。なければ文房具でもOK)
・ドライバーとか、先のとがったもの
(これも土袋に使うので、雑に扱ってよいものが良き)
・園芸土(14Lなら種イモ1個につき1袋、25Lなら2個につき1袋)
・化成肥料(肥料バランスが8-8-8か14-14-14のものがおすすめ)

 あと、環境によっては土袋を立たせておいたり、風にあおられないようにする何かが必要かもしれません。その辺は環境を見て考えるか、聞いてくれたら相談乗ります。

 買い物が終わったら、種イモを風通しの良い明るめの場所に一週間ぐらい置いておきます。これはイモの水分を抜くためですね。

 そして肝心の植え付けのタイミング。これは植え付けて数日は雨が降らない日を選んでください。
 つまり、週間予報とにらめっこして来週は雨の確率少ないなって思ったらイモを干し、その翌週には植え付けるという感じですね。

 今年は暖冬なのと、私の住んでいるところは地味に暖かくなるのが早い地域なので、何事もなければ来週か再来週には芋を植え付ける予定です。
 その際は一応写真とか撮って記録したいと思ってますので、参考にしてくだされ。

 それと、育てた後の土とか枯れた草とか、どうしたらいいかについてもちゃんと書いていく予定です。
 アフターケアもキッチリさせていただきますよ。

 それでは、次回へ続く。

いいなと思ったら応援しよう!