見出し画像

藤井風LAAT横浜セミファイナル

2023.2.14 Valentine 🍫💝

一次抽選で当たった場所が横アリセミファイナルな私。2/12の15時にスマチケダウンロードするとセンター席C3ブロックの3列目!
神席の予感したけど期待しすぎちゃうと前に背が高い人とかいたら終わりだなーって思うから、それなりに期待😂

やっぱり近い!ただ黒い柱が目の前に!😂
こっからLiveレポしていきます〜

19時すぎ 暗転〜風さん登場



それでは、のSEが流れて、扉から自転車漕ぎながら登場。座席の間を抜けながらチャリを漕ぐ。。
私はこれでこのツアー3回目だったから始まる前からどきどきだった😭

近くにきてカメラの前で止まってニッと笑って目の前を通り過ぎた。。こんなに近くで風さんの姿を見たのは本当に初めてでしばらく涙が止まらなかった…

ニッコニコの笑顔でさ、いつも見てる大好きな風さんがそこにいてさ。近いようでやっぱり遠い存在の風さんがいるのよ!!思い出すだけで泣けちゃう。

風さんをあてるスポットライトがなくなり、スクリーンに映像が流れる。

山田健人監督のTwitterより引用

夕日を見ている風さんの後ろ姿、振り向いて
別ショットで風に吹かれて伏し目がちな風さんの姿。
最後にはLOVE ALL SERVE ALLの文字が出て拍手が起こる🥲

The Sun And The Moon

センターステージ中央からピアノとともに再登場。たっぷり間を置いてthe ..sun and the moon〜♪と弾き語り始める。美しいメロディと歌声🙏

ガーデン

マイクを持ち立ち上がってピアノの周りを歩きながら

Welcome to my garden
Welcome to my live
Thank you for your?〜
Thank you for your time〜

後半2行はたぶん間違ってると思う。ごめんなさい😂

ンーンーンー♪と歌い始める。
再びピアノの前に座りピアノを弾きながらイントロ部分を歌う風さん。
私の席からの角度だと黒い線?がかかったり前の方の頭が被ったりと、ピアノの時はちょっと見づらかったんだけどもうそんなことどうでも良くなるくらい良い。ガーデン。

歌い終わったときの目を瞑ってニコッと笑う顔。。たまらなく大好き。思い出してまた涙が…🥲
ほんとうに本当に歌う人になってくれてありがとう。幸せな気持ちにしてくれてありがとう🥲
(新幹線で泣いてるやべーやつになっちゃう🥲)

ちょっとお話し

元気ですか?
大丈夫ですか?
よぉきてくれました
無理してないですか?
トイレは無理せず行ってくださいよぉ

…こんな感じだったかな?
風さんのLiveに行くとほっこりするんだよね
あの空間そのものがFreeだなーって思う

Happy Valentine🫶🏻

ってハート作ってくれたからもちろん🫶🏻で返した🥺


Are you alone?
あなたは孤独ですか?
みんな1人じゃし、みんな1つじゃから…
今から歌う歌でみんなで息したいと思います
(ニュアンス)

ロンリーラプソディ

みんな同じ呼吸〜 の後

ポジティブなもんだけ吸って〜
ネガティブなもん全部吐き出して〜

(今回は風さんのすーはーはあんまり音声拾えなかった🥲)

なんで泣いてるの
なにが悲しいの
もうわからないよ

もう歌詞がぐっとくる、うぅ🥲
ロンリーラプソディで初めて泣いちゃった、
ネガティブなもん全部吐き出すために泣いたんやろうきっとそうだ✊

もうええわ

歌える人は一緒に歌ってください
もうええわ〜 と歌うところのお手本を見せてくれる

次はみんなで〜
1回目のもうええわ〜って歌った後に

もっとだるそうに

2回目の時

もっと死んだように

3回目の時

perfect!

藤井先生からお褒めの言葉をいただきました😂

死んだようにっていう表現が何度聞いても笑うw本当おもしろい人😂好き🤣

2番は、

傷口はいつかかさぶた
すぐ崩れ落ちてさよなら
心だって心だって
そんな風にいれたならいいのにな 、アッ
👐(頭の上に手をのせる、うさみみ風?)

アッ の詳細につきましては、LAAT大阪立ち見←こちらの記事をご参照ください。(笑)

ラップアレンジは大阪2日目からですか?
それとも他にしたとこありました??
このアレンジ大好き。超かっこいい。イケイケ。イェア


この時は藤井さんの肩甲骨の揺れ(←)と後頭部を眺めつつスクリーンも見ながらだった気がする。
後ろ姿も愛おしい。風さんの後頭部めっちゃかわいいよね。髪セットしててもしてなくてもかわいい。
かわいいオーラめっちゃ出てる。


俯瞰で見た時に、教室で1人でピアノを弾く風さんを見ている私、っていう気持ちにもなるし、でも届きそうで届かない、近づきすぎたら消えちゃいそうな儚さがあってそこがまた愛しいなっておもってしまう。
なんか他では感じたことのない不思議な感情なんだけど。

旅路

ピアノはこっち向き🫶🏻


ピアノ弾き語りで聴ける嬉しさ。。
噛み締めてたらいつも最初何言ってたのか忘れちゃう😂

誰もがみな】のdarrrremogaminaって感じの巻き舌になってた。(笑)
そういえば大阪もだったな〜

すべてに意味はあるから
ピアノから手を離して両手で右左右左…って強調してた。風さんがずっと伝えてきてくれた言葉だもんね。

最後のとこ

すべてを……(たっぷりためて)
……愛すだろう〜〜〜yeah
(優しい声色で)

やっぱり旅路が大好き。🫶🏻
終わってから暗転。

damn

バンメンさんたちが出てきた!
めっちゃ体に音が響く!こんなに響くものなの???横アリすごい!いや、センター席がすごい??!のか?めっちゃテンション上がる!

ウッドベースかっちょいいいい
風がステージ中央から出てきた!!!
衣装はここで白×赤にチェンジ!

で、こっちきたー😭
お顔がはっきりと!見えた🥲放心状態…
めっちゃキメ顔だったのは覚えてる。
あと、髭生えてるはずなのに思い出した時は髭なし風で脳内再生されるんだけどなんでかな〜w

で、いつまでたってもdamn踊れない私😭ごめんなさぃぃい
変顔生で見ちゃった😭🙏めっちゃすごかったww

へでもねーよ(LASA edit)

セミファイナルゥ〜〜〜

からの歌い出し!たまアリ終わった後ツアー終わったって思ってた人だから😂セミファイナルってちゃんとわかってくれてたことがうれしかった🫶🏻(笑)

エクレア持ち🎤じゃなくて手が同じ方向🫴🫴でこんなやって待ってた(表現が雑w)大阪2日目でもやってた

へでもねーよサイドは違うが近い!横顔見れた!
炎が🔥熱くてステージ近いってこういうことかぁと実感。今まで暑くも寒くもなかったから😂

LASA editのアレンジが好きすぎる問題。何回レポに書くんだ私はw
そういえば今回は最後の公演場所でのゲスト出演的なのなかったね。HEATのときは長谷川さん(尺八)いらっしゃってたよね。


やば。

またLOVE ALL 〜の反時計回りにメインが移って風さんは反対側へ、、
ダンサーのShingoさんが近かった!なんだい?あの滑らかな動き!最後風ちんがマイクでチョンチョン🎤するところはダンサーさん静止してるんだけど、やっぱりダンスしてて息上がるの当たり前じゃん?
Shingoさんだけ肩も全然上がってないしピクリとも動かない!やっぱり只者ではない…✨

シンゴ(37)先生すごかった…
またダンス生で見られるかなぁ〜見たいなぁ

すこしお話し

子ども〜〜
子どもはおるか〜〜
かわいいかわいい〜〜
元気なお子じゃのぅ〜

😂

年寄り〜〜
ほんまによう来てくれました
お互い気をつけて帰りましょう

😂

若者〜〜
Yeah Yeah〜
(ギャルピ)
わしらが引っ張っていかんといけんから頑張りましょう〜
 (ニュアンス)


中年〜〜

(すごい拍手)
わかりました。

🤣

次はHELP EVER HURT NEVERから歌いたいと思います

優しさ(アレンジ)

TAIKINGさんのギターから始まる
チャッ チャッ チャーチャーッ チャッ🎸
(私がギターを弾けたなら再現したい)←無理

キーは少し下げてあってさらにぐっと大人っぽい優しさにアレンジされてある。

あーああーーーのところは
はぁーーああああーーーーーーアァーーーアァァアー

って感じで片手でマイクに手✋を添えてた
ロングトーンでよく息続くなぁってびっくりする。
すごいよね?あれ

ちょっと燃えよMVのティザーみある気がした(アァーーーアァァアーが)

このメロウっぽい優しさめっちゃすきだなぁ〜
ギターかっこいい🎸しバンドサウンドを存分に味わえて最高だった!

さよならべいべ(1番のみアレンジ)

チャラララーン ラーラーン♪
ギターから始まる🎸アレンジ!
もちろんサビでは手👋振りました


死ぬのがいいわ

センターのピアノに戻って、大阪の時は大阪LOVERだったんだけど、今回なんの曲かわかんなくて💦
(バレンタインにちなんだ洋楽のカバーだったみたいです🫶🏻)

指切りげんまん〜からひたひたと階段を下る姿が見えました…ということは?!全身が見える位置!きた!

息してなかったかもしんない。
例の腰つきもみた。真横から。真正面より破壊力あったと思う。ありがとう。。。(?)

あんなの堂々とやってのけちゃうカゼ(25)すごい
んで、倒れる演出→長くて笑い起きてたんだけど、私の席からは本当に白い布の塊にしか見えなくて何この状況?ってなったのがおもしろかった。
でも布すらも愛おしかった。←

青春病

倒れたまま、しかも階段の段差に頭と手が落ちてる状態。下手すりゃ頭に血のぼりそう…って今になって思う。

青春の病におかされ〜(れ〜の低音がでてない)
儚きものばかり求めて〜
いつの日か粉になって散るだけ
青春はどどめ色〜

青春にさよなーらをーーーー

(こっからすごい声量)


この演出すごいよね。

のざらしダンスもやれたし満足〜
やっぱり大好き青春病〜

最後のあぁあ〜〜のあとは両手で顔覆ったあと、リズムにのってタイキちゃん🎸と目線合わせてたのしそうにしてるのもエモい。

映像演出

きらりのサビのボーカルチョップ
入ってた気がする。
BGMめっちゃかっこよ🫶🏻
グラサン風もかっこいいけど
かっこつけない方がかっこいいと
私は思う😂


やっぱり何度見てもなんのためにやってるんだろう、、って答えは出ない😇
これから何かわかるよね?なんかの伏線ってことでいいですか?🫶🏻

あれ自体がCMだったり?ゆくゆくは全国、世界に流れるCMとか?想像は膨らむばかり。😂

ちなみに、わたしはきゃー♡じゃなくて、
はは、またやっとるww

って思ってた方です😂

きらり

かぜ×やふオンリーで始まるとこすき!!
風さんは座ってて、真っ白な衣装にチェンジ済み。
ダンスがかわいい。とにかくかわいい。
ちょっと一緒に踊ってみるなどした。

顔の真横ピース✌️いつみてもかわい。


燃えよ

タイキちゃんのギターで始まる、燃えよ!
サビで🔥再び🔥

風さんとは逆サイドだったのでとにかく手拍子👏
サビって、結局拳エイエイ!ってしてる?それとも手拍子してる?みんなはどっち派?😂

あとは、、
キーターキター!ってことしか覚えてない…😂
ここはスクリーンガン見👀

まつり

ヤフさんアレンジから始まる、まつり🏮
風さんは真ん中のピアノのところに移動して、どんどんステージが上がっていくので見やすかった👏

まつりダンスは本当にみんなやってる感じがして一体感!たのしい!!!どんどんまつりが好きになる!

Grace

I am you
You are me
I am so cute!
Because you are so cute!
Everything is your grace

言い方が一語一句やさしく伝わるように話してくれてた。
Grace歌い始めたあたりからステージ全体が白いモヤがかかってみえる&風さんが全身白の衣装だから、ほんとに光り輝いて見えた✨✨

何なんw

次が最後の曲になります。
(えーーーーっ!と会場からの声)

ありがとうございますぅ。と謙虚な風さん。

アウィガロゥ…
スマフォをしもーてもろて……
と言われ、バンメンさんに拍手→捌ける

見送る風さんの優しい笑顔に胸がギュンッッとなった。
笑顔だけどどこか寂しげでもあるような笑顔。

約束してください。
幸せでおってください。
死ぬまで幸せでおってください。

(〜die)と英語でたぶん同じこと言ってました
まじで愛しとる。

それぞれに深々とお辞儀、🫶🏻を手でたくさん作ってくれた🫶🏻

あっという間に終わってしまって、ぽわ〜っとしたまま会場を出て、さくちゃんと待ち合わせ!地元に風好きな人おったんか〜とやっぱり思ってしまう不思議さ😇!みんな隠れてる?どこいるの?😇w

その後ホテルに歩いて戻りながら、え!誰かと話したい!という衝動に駆られ1人で居酒屋に飲みに行くという初めての体験をした。風絡みだとフッ軽になるんだなぁ私…と実感😂

初めてTwitterのスペースをした😂夜遅いし疲れてるだろうに付き合ってくれて大感謝!ビューちゃん本当ありがとう🥺🫶🏻



最後に。。

このツアーが終わって幸せな気持ちなのになんで涙が出てくるんだ?と考えた。

私個人として感じたのは、同じ人を応援していて画面越しには話している普通なら絶対関わることのないフォロワーさんだったり、同じ仲間に実際に会えた嬉しさから感情的になってしまってるな〜と。。

もちろん、しばらくツアーの予定はないと言われてのLAATだったこともあるけど、それ以上に得たものがたくさんあったからとっても幸せだった🫶🏻

幸せでおるって約束したし、また幸せでおったらみんなにもきっとどこかで会えるなって思うし、まだまだ藤井風さんを応援していこうと心に誓いました🤟

こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします🫶🏻

レポ読んでくれてありがとうございました🫶🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?