見出し画像

組織評価基準の全体像を17の質問で確認します

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを使用して組織を改善する方法をいくつか紹介します。

 まず組織プロフィールの質問を一通り眺め、核となる価値観と概念を確認した次は、審査基準の全体像を見ます。

3.パフォーマンスエクセレンスの項目に対する17の審査基準の表題の質問に答えて、審査基準と組織のパフォーマンスの基本的な理解に到達します。

 「17の審査基準の表題の質問」とは何でしょうか。
 パフォーマンス・エクセレンス・フレームワークに含まれるボルドリッジ審査基準は、6つのプロセスのカテゴリー(カテゴリー1~6)と1つの結果のカテゴリー(カテゴリー7)に分かれています。

画像1

 図では、「核となる価値観と概念」の土台に乗っている6つの六角形と下方の横長の長方形(測定、分析、ナレッジマネジメント)です。

 さらに、6つのプロセスのカテゴリーは、それぞれ2つのサブカテゴリ―(例えば、1.リーダーシップについては、1.1、1.2というふうに)に分かれており、結果のカテゴリーは5つのサブカテゴリ―に分かれています。
 このサブカテゴリ―の数が全部で17になります。

 それぞれのサブカテゴリ―には、最初に、標題と一つの質問が書かれています。この17のサブカテゴリ―の表題と質問を見ていくことで、審査基準の全体像を見ていくことができます。

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの要約版、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーも、この構成と冒頭の質問は同じなので、ビルダーの方からそれらを拾ってみました。

1 リーダーシップ
1.1 経営幹部:経営幹部は組織をどのようにリードしていますか?
1.2 ガバナンスと社会貢献:組織をどのように統治し、社会に貢献していますか?
2 戦略
2.1 戦略の策定:戦略をどのように策定していますか?
2.2 戦略の展開:戦略をどのように展開していますか?
3 顧客
3.1 顧客の期待:顧客の声に耳を傾け、顧客のニーズを満たす製品とサービスをどのように決定していますか?
3.2 顧客エンゲージメント:顧客との関係をどのように構築し、満足度とエンゲージメントを判断していますか?
4 測定、分析、ナレッジマネジメント
4.1 組織のパフォーマンスの測定、分析、および改善:組織のパフォーマンスをどのように測定、分析、および改善していますか?
4.2 情報と知識の管理:情報と組織の知識資産をどのように管理していますか?
5 働き手
5.1 働き手の環境:効果的で支援的な働き手の環境をどのように構築していますか?
5.2 働き手のエンゲージメント:定着率と高いパフォーマンスのために、どのように働き手のエンゲージメントを高めていますか?
6 オペレーション
6.1 業務プロセス:主要な製品と業務プロセスをどのように設計し、管理し、改善していますか?
6.2 運営の有効性:運営の効果的な管理をどのように確実にしていますか?
7 結果
7.1 製品とプロセスの結果:製品のパフォーマンスとプロセスの有効性の結果は何ですか?
7.2 顧客の結果:顧客に焦点を当てたパフォーマンスの結果は何ですか?
7.3 働き手の結果:働き手に焦点を当てたパフォーマンスの結果は何ですか?
7.4 リーダーシップとガバナンスの結果:経営幹部のリーダーシップとガバナンスの結果は何ですか?
7.5 財務、市場、および戦略の結果:財務の実行可能性および戦略の実施に対する結果は何ですか?
(ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】より引用)

 もしここに難しい、あるいは、耳にしない言葉があるならば、それはボルドリッジ主要用語集で意味を知ることができます。(ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】にも収められています。)

★★

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの要約版、「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】」は、米国NISTのウェブサイトからダウンロードできます。ページ下方の Non-English Versions / Japanese を参照ください。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?