見出し画像

【環境月間】Green Ponta Action✖️おいちいプロジェクト

こんにちは、Green Ponta Action(GPA)チームです🐥
みなさん、「環境月間」という言葉は聞いたことありますか👂?

■「環境月間」とは🪴

日本において環境保全の意識を高め、国民が環境活動に積極的に参加することを促すために設けられた期間になります。
毎年6月1日から30日までを「環境月間」として、期間中には様々な環境関連のイベントや活動が全国で展開されます。
特に6月5日は「世界環境デー」として、環境保全の重要性を再認識する日とされています。
詳しくはコチラ

そんな「環境月間」に合わせてGreen Ponta Actionでも、
株式会社クラダシさんが実施する「おいちいプロジェクト」に参加することになりました🎵


■おいちいプロジェクト🌏

おいちいプロジェクトとは、環境月間に合わせて株式会社クラダシさんが運営する「Kuradashi」を通じて多くの方々に環境や未来の食について考え、
アクションを起こす一歩を踏み出す機会を提供したいという想いのもと、
「おいしい地球をいつまでも」をテーマに開催されるプロジェクトになります。

「おいちいプロジェクト」はどんなことをするの?🤔

「おいしい地球をいつまでも」をテーマに、本プロジェクトに賛同いただいた協賛企業様の取り組みや商品をオンラインとオフラインで紹介するほか、ユーザーのSNS投稿数に応じて日本自然保護協会へ寄付を実施する投稿アクションキャンペーンなどを実施するプロジェクトになります。

日本自然保護協会について

1951年に設立された日本の自然保護団体であり、日本で最も歴史のある団体になります。自然保護と生物多様性の保全を使命としており、尾瀬でのダム計画に対する自然保護活動、屋久島、小笠原、白神山地などの取り組みを通じて、世界自然遺産の登録に貢献してきました。
現在も、国内の壊れそうな自然を守るために、多岐にわたる活動を展開しています。「自然の力で、明日を開く」というスローガンのもと、人々が自然と共存し、すべての世代が豊かな自然環境の中で笑顔で暮らせるような社会の実現を目指してるNGOになります。

📷SNSフォトコンテスト📷

#おいちいプロジェクト で「おいしい写真」をテーマに投稿することで、
フォトコンテストにご参加いただけます!

SNSフォトコンテストの詳細についてはこちら👇
実施期間:5/30(木)10:00 〜 6/30(日)23:59
募集テーマ:おいしい写真
対象SNS:X(旧:Twitter)、Instagram
参加条件:ハッシュタグ「#おいちいプロジェクト」をつけて投稿する
寄付の内容:1投稿あたり10円を日本自然保護協会に寄付する予定しており、10投稿あつまれば、どんぐり1個を苗木に育て、管理されていない人工林を生物多様性豊かな自然林に再生する活動に役立てることができます

※詳しくはおいちいプロジェクト特設ページをご覧ください

🎁協賛企業による豪華景品🎁

Green Ponta Actionを含む、協賛企業の各社様にて豪華景品がもらえるオリジナルの賞をご用意しています🎵
各賞のグランプリ、準グランプリには豪華景品をプレゼント💡

Green Ponta Action:「未来のこどもに残したいごはん賞」 
・グランプリ(1名):10,000Pontaポイント
・準グランプリ(5名):1,000Pontaポイント

東急不動産様:「楽しいごはん賞」
・グランプリ(1組分最大4名様):東急ハーヴェストクラブ蓼科(本館)での宿泊(1泊2食付き)&収穫体験
・準グランプリ(5名):リゾート施設ご利用券 10,000円

フォンテラジャパン様:「自然の恵み賞」
・グランプリ(1名):Kapitiチーズ5種類詰め合わせ
・準グランプリ(5名):Anchorバター、クリームチーズ詰め合わせ

スマートグリーンパック(J-オイルミルズ様):「エコな食卓賞」
・グランプリ(1名):スマートグリーンパック 全種類プレゼント
・準グランプリ(5名):スマートグリーンパック キャノーラ油700g 1本

クラダシ様:「おいちい賞」
・グランプリ(1名):つくってKuradashi「3種の冷凍スープ」9食分(3種×3食)

※詳しくはおいちいプロジェクト特設ページをご覧ください

🌳SNSフォトコンテストの注意事項

・本プロジェクトの期間は2024年5月30日10:00~2024年6月30日23:59で
 す。
・1投稿あたり10円を日本自然保護協会に寄付する予定をしており、10投稿
 あつまれば、どんぐり1個を苗木に育て、管理されていない人工林を生物
 多様性豊かな自然林に再生する活動に役立てることができます
・支援先団体の都合により、実施時期・内容を変更する場合があります
・本プロジェクトはX(旧:Twitter)もしくはInstagramのフィード投稿より
 参加いただけます
・各賞の当選者は提供企業のWEBページやSNSで公開いたします
・支援先団体の都合により、実施時期・内容を変更する場合があります
・当選者には7月中旬にダイレクトメッセージをお送りします
・エントリーする賞や景品はお選びいただけません
・アカウントを非公開にしている場合、本プロジェクトには参加できません
・投稿された写真を含む内容を当社及び本プロジェクトの協賛企業が二次利
 用させていただく場合があります
・賞品の発送先は日本国内に限ります
・本プロジェクトの全部または一部を投稿者に事前に通知することなく変更
 または中止することがあります
・投稿内容、当選に関するお問い合わせは一切お受けできません
・賞品画像はイメージです。実際の賞品と異なる可能性がございます
・ご提供いただいた個人情報は、プレゼントの送付に必要な諸手続き以外に
 は一切使用いたしません。ただし、法令に基づいて開示請求された場合は
 この限りではありません
・応募者は、当社及び本プロジェクトの協賛企業が、投稿作品(投稿された 
 写真及びテキスト等をいい、以下も同様とします)を無償で使用、掲載、
 転載、公衆送信等することを承諾するものとします。応募者は、当社及び
 本プロジェクトの協賛企業に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一
 切行わないものとします
・前項の当社及び本プロジェクトの協賛企業による利用において、応募者の
 承諾を得ることなく投稿作品を二次利用(目的を問わず、トリミングなど
 の編集・改変を加える行為も含みます)することがあることを承諾するも
 のとします
・投稿作品は、応募者がすべての権利(著作権を含みます)を有するオリジ
 ナル作品に限るものとし、また、前項及び前々項の承諾が可能な作品に限
 るものとします
・投稿作品に人物が写り込む場合には、本注意事項に規定する内容に従い投
 稿作品が取り扱われるにあたり必要な承諾をご本人から事前に得たうえで
 投稿してください
・投稿作品に関して万が一法律上の問題が生じた場合、応募者の責任及び負
 担において、その一切を解決いただくものとし、当社及び本プロジェクト
 の協賛企業は何ら責任を負わないものとします
・ポイントの加算時期は9月12日(木)ごろを予定しています。諸事情により  
 遅れる場合がありますのであらかじめご了承下さい
・Pontaポイントの配布については、株式会社クラダシさんの公式アカウン 
 トX((旧:Twitter)、Instagram)よりダイレクトメールにて連絡いたします
・Pontaポイントの受け取りには、リクルートIDまたはauIDとPonta会員IDを
 連携する必要がございます

みなさまも「おいちいプロジェクト」に参加し環境や未来の食に対して、改めて考える機会になると嬉しく思います🤗
ぜひ、ご参加してみてください🎵


小さなことを日々積み重ねて、みんなの力が集まれば、
明日が、世界が、変わります。
今日することで未来を変えてゆきましょう!

\続けよう、イイコトアクション/

■Green Ponta Actionの各種リンク先はこちら

▼はじめよう”イイコト”アクション。ダウンロードはコチラ

▼私たちのSDGsの取組みはこちら