ゴズワークス

https://gozworks.com イラストやデジタル造形やってます。noteで…

ゴズワークス

https://gozworks.com イラストやデジタル造形やってます。noteではマンガをアップしようと思ってはじめてみました。 続くかなー(*´꒳`*)

最近の記事

いつかコミティアに出たいなと思った話 <1Pマンガ>

コミティアというオリジナルのマンガを持ち寄って販売するイベントがありまして、ずいぶん前に一度だけ見に行ったことがあります。 フィギュアを作って造形のイベント(ワンフェスやデザフェス)には出たことがあります。いつも売れなかったらどうしようと思いつつ、ありがたいことに少しは売れます。ツイッターで知り合った方々が来て買ってくれるのです。。これって本当にすごいことだなと毎回思います。いつもありがとうございます。 本は同じようにはいかないだろうなと思いつつ、とにかく描かないと始

    • カエルやヘビが苦手だけど絵なら平気な話 <1Pマンガ>

      そのまんまですが、歳を重ねるごとに苦手になっていきます。。 登山もたまにですが行っていまして、山好きでそういったいきものや昆虫も苦手という。。 テレビでカエルが映ったら手でそこだけ隠す派です。ちなみに心霊特集だとチャンネル変えます…!

      • チョコパイ食べたらなくなる話 <1Pマンガ>

        当たり前でポエムなマンガができました。 チョコパイおいしいですよね。ただ食べたあとのなぜなくなった感がたまにあります。たぶん何かPCとか見ながら食べてると記憶が曖昧になるのでしょうか。もちろん覚えてはいるんですけど。集中しないとですね。全集中です。 描き終わってからふと気になって「食べたらなくなる」でぐぐったら出てきました。ドラえもんのバイバインの話でのび太が「食べるとうまいけどなくなるだろ」と言っていました。子供の頃にこの感覚に遭遇していたようです。 そして図らず

        • 習慣にしていること4つ <1Pマンガ>

          1ページで完結するマンガ、3作目になります。らくがきチックなのでいくらでも描けますね。 タグを見つけたので、なにか習慣化できているものはないかと思い起こしてみました。 1.節約  これはただの貧乏性な気もします。ただそれだけではない点がありまして。今の仕事、普通の会社員なのですが、を辞めたすぎてしょうがないのです。辞めてもしばらくは生きていけるようになるべく使わずにいたという感じです。 2.体重計  特に見た目太ってないけど毎日測っています。というのもここ10年くら

        いつかコミティアに出たいなと思った話 <1Pマンガ>

          インスタに毎日イラストをアップして初めてコメントをもらった話 <1Pマンガ>

          1ページで完結するマンガ、さっそく2作目になります。 ここ最近、イラストをインスタグラムでアップしています。これまで投稿は26件、全てイラストです。いいねは10〜20個とかもらえるくらいになったけど、コメントをもらえたのは初めてでびっくりしたのをマンガにしました。 ツイッターはずっとやっててそれこそコメントも頂けます。(ありがたいことです)しかしインスタはまだ自分が慣れてないこともあり、コメントマークにびっくりしました笑。うれしかったです! 英語のコメントでおそらく

          インスタに毎日イラストをアップして初めてコメントをもらった話 <1Pマンガ>

          マンガ描きたくてnoteはじめました <1Pマンガ>

          はじめまして。ゴズワークスといいます。イラスト描いたり、3Dプリンターでフィギュア作ったりしている者です。 ツイッターやインスタもやってますが、マンガを描きたくなり投稿先にnoteを選んでみました。 色々やりたがりでいつまで続くか分からないけどとりあえず1作目アップしてみます。1ページ完結です! 毎日とか無理なのでなるべくたくさんアップできればと思っています。そのためにはスピードや効率が大事かなと思って、時短マンガの手法を考えてみました。 ・下描きはなし  これに

          マンガ描きたくてnoteはじめました <1Pマンガ>