漫才(人気がない)

A 俺ら人気ないよな
B あぁ人気のなさでファン付くなら出待ち千人くらい居ておかしくないくらい人気ないな
A 例えややこしいって、どゆいみ?
B 人気ないなてこと
A そっか!てか、これなんでだとおもう?
B おしゃれじゃないとか?
A ちがうちがう
B 顔?
A ちがうちがう
B じゃあなに?
A 面白く無いのよ
B あ、それ言っちゃう?
A 理由これだけ
B 思ってても隠した方がいいと思うけどね
A いつまでも隠しきれないと思うんだよね
B 隠しきらないと駄目だけどなぁ
A 隠しきれるのは税金関係の嘘だけ
B 一番隠しきれないよそれは
A チュートリアル徳井さんの話してる?
B 誤解生んだならごめん。でもあれは払い忘れてただけだから
A 払い忘れるで思い出したけど、お前肩にゴミ付いてるよ(肩を払う仕草)
B あー有難いね。ゴミ付いてそのままやってたらその分だけ右肩重さ感じながらの漫才になっちゃうもんね。
A そうだよ。そのままやってたら右肩だけマッチョになってたかもね(笑う)
B 相方がこんだけ笑ってくれたら、昨日の晩飯に嫌いなピーマン入ってて落ち込んでるのとかどうでもよくなっちゃう
A 夏風邪とか結構引きずるタイプ?
てかそろそろ一発爆笑ギャグある?
B あったらこんなネタなんてしてないよね。それ真っ先にやってるよ。
A そっか。。。
B うん。。。。
A …凄い今日天気いいね。
B 話題無かったら無理にしゃべんなくていいよ
A ……
B やっぱしゃべろうか
A なんか、もう疲れちゃったかも
B じゃあ、おわろっか
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?