見出し画像

ひとりでもプログレッシブ(4)

プログレッシブ・ロックは、クラシック音楽や、英国の室内楽や合唱音楽とも関連を持つ。
そのため、多くの音色を駆使する必要がある。

かなり昔のシンセサイザですが、これにもスプリット機能が付いてる。
この場合の手続きを

  • スプリットモードに入る

    • MODE [PERFORM]-> PERFORM PLAY 画面

  • スプリットポイントを設定と音域割当

    • [F4(KEYRANG)]-> Key Range ウィンドウ

      • 鳴らしたいパートを選択

      • パートに対して以下のパラメーターを設定

        • 発音のon/off

        • 発音域下限/上限


シンセサイザーによって操作方法は異なるが、基本的にはこの手続きが存在
あとは、演奏するのみ。

目次へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?