見出し画像

他のフリースクールと交流(ファインディスクール活動報告)大分 フリースクール

みなさんこんにちは!
しばらくnoteを更新していませんでしたが
これから少しずつ昨年から現在までのファインディスクールでの活動を報告していきたいと思います!

その前に自己紹介!
ファインディスクール代表の後藤大晴です。
私は元中学校保健体育科教師として3年間大分県内の中学校現場で勤めた後、退職して夢であったバックパッカー世界一周の旅へ出かけました。40ヶ国430日の旅を終え、3年間ワーキングホリデービザを使ってオーストラリアへ。教育現場、季節労働、カフェやレストランなど、様々な職場で世界中から来た人たちと仕事をしました。そして帰国後、2023年7月からは西大分にあるフットサルコートをお借りして現在のフリースクール事業をしています。子どもたちが「明日も早く学校に行きたい」と思えるような場所を創れるように日々努力していきます。

2024.2.13
ファインディスクールではこの日大分市にある他のフリースクール「理科フリースクールマイム」さんのところへ行き、電子回路の実験をしました。
理科フリースクールマイムさんは理科に特化したフリースクールで、科学や実験が好きな子どもたちが通うフリースクールです。
ここの代表者の方と以前から交流があり、「いつかファインディスクールの子どもを連れて一緒に理科の実験をさせていただけませんか」とお願いすると「いつでもどうぞ」と言っていただけました。このように他のフリースクールにも関わらず歓迎してくれることが本当にありがたいです。

電子回路の実験
マイムの生徒が優しく教えてくれました

マイムの生徒がファインディの生徒にやり方を教えてくれているのを聞いているとき「抵抗が〇〇でオウムが△△…」のような話をしており、私自身が中学生にタイムスリップしたような感覚になりました。
小学生にはまだ少し難しい内容でしたが、マイムの生徒に教えてもらいながら回路を作っていき、1つ完成させることができました👏

マイムの代表小西さん(右端)

実験終了後「いつかマイムの生徒をファインディスクールへ連れていきたいね」と言われました。
もちろんいつでもウェルカムです!
今回のように他のフリースクールと交流がこれからも続いていくといいなと思いました。

理科フリースクールマイムの小西さん、生徒の皆さん、今回は貴重な体験をさせていただきありがとうございました😊
今後もよろしくお願いします🙇‍♂️

#ファインディスクール
#大分
#フリースクール
#理科フリースクールマイム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?