見出し画像

練習日誌【1/17〜1/23】

1/17 Mon
23:55就寝、6:30起床。
目覚めが良かった気がします。

この日は一日中卒論をした後に夜からボランティアのイベントへ参加するというちょー忙しい日でした。練習はOFF。

ボランティアのミーティングが終わったときには23:30を回っていたので、寝るのも少し遅くなりました。

1/18 Tue
1:10就寝、7:30頃起床。
昨日のはんどうで動けませんでした(はかいこうせん)。
午後から動き出しました。会社のミーティングで自分の英語研修の進捗が悪すぎることに驚き、落ち込みました。逆にみんなすげーなーとも思いました。

練習は18時から始めました。

今日の練習メニューです。
・坂往復×4

久々に4本いきました!!!
いやあしんどい、足が上がりませんでした。
疲れてくると右が流れてる感じがします。

・ショートスプリント×4
上体低くいけるようになりたいです。

1/19 Wed@王子
23:20就寝、6:45起床。
23時には布団に入っていたのですが、寝つくまでに少し時間がかかった感覚がありました。

今日は四方と朝練習に行きました。大崎さんや部活の後輩もいらっしゃって、盛りだくさんでした。陸上競技に関して深く考えられる時間を授かるので、有難い限りです。
その後整体にも行きました。
日頃の座り方についてご指摘頂いたので、今後も意識していきたいと思います。
今日一日をトータルして
・足首を固める
・少しだけお腹に力を入れる
ことを新しく意識していきたいです。

皆さんは「初動負荷理論」や「フォースタンス理論」はご存知ですか?僕は考えたこともなかったので、早々と2人の会話から置いていかれましたが、要するに「人の言うことを鵜呑みしてはいけない」ということのようです。今日は9:00から練習を開始しました。

今日の練習メニューです。
・400m*3
r:10min p:55
55”8-55”2-54”9
・150m流し
18”2

参考として、去年の9月にやった400m*3は、
54"1-53"3-52"7でしたが、レストを15min取っていました。

確かに今日も力みは無かったものの、同じような感覚で挑んだ9月と比較して、もう少しいけたのかなという気持ちもありながら、昨日も追い込んだし寒かったから仕方がないのかなと思ったり思わなかったり…
シーズンインするまでには少しでも課題を克服していきたいです!

1/20 Thu
23:42就寝、6:30起床。
昨日の疲労で朝起きるのが辛かったです。結局8時過ぎまで二度寝しました。
今日は何かのってたので、午前中は英語学習に費やしました。
昼からはゼミだったので、卒論の修正をしていました。
練習はOFF。なんせ疲れてました…

1/21 Fri
1:00就寝、8:00起床。
卒論をしてて寝るのが遅くなりました。
15時から練習を始めましたが、今日は後輩に競歩で意識していることを教えてもらいました。

・足全体で捉える。
・足全体で捉えた接地で、しっかり反発がきてるかどうか。
・お腹を使えているか(どちらかと言えば引っ込める)。
・腰が入っているかどうか、骨盤はまっすぐ
・下り坂は反ってはいけない

まぁ大体こんな感じと、トレーニングも合わせて教えてもらいました。

考えることが多くて頭爆発しそうですが、とりあえず感覚大事に習得を目指します。

今日の練習メニューです。
・坂往復×4

「叩きすぎじゃないか」と言われて、競歩っぽい接地を意識しました。
上りと下りで同じフォームであることを忘れていた節があったので、次回からそれと膝を正面に向けることを意識します。

とにかくブレない!考えすぎない!

1/22 Sat
0:00就寝、8:00起床。
今日は午前中から卒論に取り掛かりました。
練習は18時から行いました。

今日の練習メニューです。
・腹筋トレーニング
いつもやってたんですけど、追加しました。
(覚書)
頭は上げて背骨は丸める
腹筋は教えてもらった位置より下げずに行う
・坂往復×4
出来るだけお腹を使う意識で走りました。
でもピンと来ませんでした…
・ショートスプリント×3

1/23 Sun
0:00就寝、7:30起床。
今日は午前中幽遊白書を読んで過ごしました。
昼から卒論修正の仕上げに取り掛かりました。
終わりが見えそうで見えない
今日は18時から練習を始めましたが、あいにくの雨。カッパ着て走りました。

今日の練習メニューです。
・坂往復×4…のつもりでしたが
めっちゃお腹意識して走ってるつもりでしたが半分過ぎたあたりで、「あれ?これいつもと変わんなくね?なんならいつもより遅いし」と思って中断して動き作りを色々やりました。

再開し、後半の2本するも、特に変化なし。

・ショートスプリント3本

わかんねえな

もうブレっブレ
とりあえず明日から平常に戻すことと、お腹を使ったトレーニングを行います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?