見出し画像

練習日誌【2/28〜3/6】

2/28 Mon
旅行から帰ってきました!!
ヘトヘトで練習は何にもしませんでした。
とにかく早く日常に戻れるように努力します。

旅行の間は1日だけ坂往復して、後は何にもしてません。
ただ、2/23から24にかけて、屋久島小塚岳(宮之浦岳は天候不良により中止)を登り、合計20km超歩いたので、身体に疲労はきてます。

戻していきます!!!

3/1 Tue
うたた寝をしてしまったため就寝時間は不明。
8:30起床。

午前中からずっと身体が重くて、何にもできませんでした。
雨がたくさん降っているので、今日もオフにします。

明日から頑張る!!!

3/2 Wed@王子

23:30就寝、7:00起床。
もう少し早く寝れる準備ができたらいいなって感じですね。ストイックにいきましょう。

久々の競技場練習でした。
安定の四方に加えて、大崎さんや春田くん、神谷さんまでいらして賑やかな場でした。
今日は朝9時から練習を開始しました。

今日の練習メニューです。

・200×納得いくまで r:90s(200mjog)、p:29台
30"0(85)−29"0(92)−29"3(91)−28"4(90)−29"0(89)−29"7(91)−29"6

去年やってたジムのワークアウト後ぐらい疲労来たらいいかなって気分でやりました。結局7本でやめました。個人的にはもう2、3本ぐらいいけるかなと思っていたので、少しなまっていたかもです。
腕を軽く振ること、背中が反らないこと、膝を上げることの3点を意識しました。
右は上がりますが、左が上がりにくい感覚がありました。

整体では、バランスの修正の他、登山で手首が開いていたようなので、治してもらいました。

結局今日行う予定だったゼミが一方的に中止になり、なんと翌日のゼミも先生の体調不良で中止になりました。

マジっ…っざけんな?!

3/3 thu
23:20就寝、7:45起床。
7:45起床と言っていますが、午前中は録画していたテレビ番組を見ていました。
ゼミの予定がまさかのキャンセルで、
しっかり動き始めたのは昼過ぎからです。

最近昼食後から15時までがすこぶる動けません。そんなことはおいといて、今日は18時から練習をはじめました。

今日の練習メニューです。
・easy jog 5km
最寄駅までjogしメルカリを出した後、二駅先まで走ってきました。

疲れない程度に身体を動かしたいを追求した形になりました。

3/4 Fri
23:50就寝、8:00起床。
7:00に一度起きて、二度寝しました。
午前中から資格の勉強をしていました。
「昼」を食べて、パンダ状態の後、走りに行きました。

今日の練習メニューです。

・坂往復×3
4分程度×3
今日はいつもより遅めだったかもしれません。
上りで2分切った回がありませんでした。
身体が反らないことと、膝を引き続き意識しましたが、膝の意識が少し甘かったかもしれません。

・ショートスプリント×4

終わった後少し足に疲労がきました。ただ、いつもやっている四つん這いドリルでなんかお腹をくねくね動かすことができてきたので、その感覚を維持していきたいです。

3/5 Sat
23:30就寝、7:30起床。
TOEICを受けました。
旅行行ったりなどしてあんまり勉強できていなかったので、スコアはお察し。
今日は21時から行いました。

今日の練習メニューです。

・坂往復(200m)×3
・ショートスプリント×4

試合前日練習はとりあえずこんな感じで

3/6 Sun
別途参照。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?