見出し画像

練習日誌【2/7〜2/13】

2/7(月)
24:00就寝、8:00起床。
今日もまた卒論でした。
もう細かい!卒論!アキレスと亀みたいなニュアンスで一生終了に追いつけない気がしてきました。
練習は18時から行いました。

今日の練習メニューです。

・坂往復×4

いつも通り膝を上げることと、姿勢をお腹で支えることを意識しました。

2/8(火)
23過ぎ就寝(寝落ち)、7:30起床。
今日は健康診断でした。
なんと、身長が0.5cm伸びていましたヤッピー!
でも心電図検査で、自分の静脈の拍数が少ないという理由で引っかかりました。ぴえ〜ん
ただ、内科医によるとこれはスポーツ心臓である可能性が高く、しんどい運動をしていると安静時に静脈の拍数が下がってしまうみたいです。病気じゃなかった、ヤッピー!

今日の練習メニューです。

・坂往復×3

・ショートスプリント×4

今日は18時から練習を始めましたが、雨で地面が湿っていたので、屋外で行う日課トレーニングは諦めました。

2/9(水)
計測失敗(大体0時過ぎ就寝、8時ごろ起床)
今日は競技場練習はナシ、整体へ行った後、免許証の眼鏡限定解除に行きました。
昨日の健康診断で視力が少し良くなっていることがわかったのでチャレンジしたのですが、1回目の検査は引っかかってしまいました。
あれ、再検査させてもらえるんですね。
見事に再検査で合格し(甘々だったかも)、眼鏡の限定が外れました!嬉しい!
今日も18時過ぎから練習を始めました。

今日の練習メニューです。

・坂往復×4

かなり頑張りました。膝を上げ続けることと身体が反ってしまわないことを意識しました。
寝るときに、膝の上の内側に張りが見られました。これは…どーなのでしょうか。

2/10(木)
1:00就寝、8:00起床。
またまた睡眠時間が遅れてきました。
なんとか戻します。

今日は木曜日なので、練習はOFF。
いつも通り卒論をしていたのですが、やっと教授から「終わって良いよ」と言ってもらえました!!嬉しい!!!!

嬉しいので、帰ったら筋トレだけしておきます。

2/11 (金)
23:30就寝、8:00起床。
今日は昼から幾数年ぶりの家族旅行に行くため、昼までに練習をしました。
11時から練習を始めました。

今日の練習メニューです。

・3km外周×2+600
r:3min

2/12(土)
23時就寝、7:30起床。
いやあ楽しかったですよ。家族水入らずでした。パンダ可愛かった🐼

練習は無しです。
飲み食べ歩き疲れました😞

2/13(日)
24:30就寝、7:30起床。
今日は枚方で競技場練習の予定でしたが、雨でなくなりました。
代わりに朝走ってきました。

昼からずーっと寝てました。
結構疲れたっぽいですね、旅行疲れますね。

今日の練習メニューです。

・バウンディング
バウンディングを冬季にしまくった年は、すごく調子が良かった(感覚が良かった)記憶があるので、膝を上げたりだとか、日頃の意識づけを強める目的で継続して取り入れようと思います。

・坂往復×5
今日はゆっくり(2'15〜2'30)上りました。
切り替えは意識しづらいものの、ゆっくりの方がフォームを正しく確認できている気がします。
「ふくらはぎにくる…っ!」と思ったら膝を上げるなどして、ふくらはぎに疲労が来ないように意識しました。

・ショートスプリント×4
出来るだけ始め足を素早く動かすことを意識しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?