マガジンのカバー画像

スコップひとつで動き出す/地中をめぐる水講座

35
体の中を血がめぐっているように、土の中にも水や空気の動きがあります。動きがとどこおっていたり、逆に速すぎると、ぬかるみやぐずぐず、がけ崩れの原因になります。根本的に解決するには、… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

毎日おひとりから開催/奥多摩古民家「スコップひとつで動き出す・めぐる水」講座

家の庭先のジメジメや、ぐずぐずのぬかるみ。 水の動かし方がわかると、改善できます。 水を…

Megumi Goto
1年前
5

毎月第3木曜日13:30~ 青梅市御岳の古民家で開催「スコップひとつでめぐる水」講座

家の庭先のジメジメや、ぐずぐずのぬかるみ。 水の動かし方がわかると、改善できます。 水を…

Megumi Goto
1年前
2

生えている草を「資材」だと考える

庭の草の刈りとり。 ここはレンガ塀に囲まれた庭で、平らな部分は硬く突き固められています。 …

Megumi Goto
1年前
7

新しい道ができた。状況の変化にあわせて、風の草刈りと点穴。

8月は暑さもあって、古民家周りのワークショップをお休みしていました。 暑さとほどよい雨で、…

Megumi Goto
1年前
6