ファンは待つ

小春日和が終わってしまった。さびしい五徳院です。

前回までのあらすじ

「憧れの君」の舞台のチケットを先行販売してゲットするも発券が遅れてかなり後ろの席になる。舞台観劇日までどう過ごしたらいいのかわからない。

今回はこれ

舞台までどう過ごしたらいいのか。

妄想絵日記はレベルが高く、どうしようもなかったが、舞台の宣伝での情報がちらほら。

普段だったら見ない、宣伝動画を片っ端から見まくる。

ほう、これが推しのことを知りたいという感情か。

うん。知るのはいいけれども、全部知りたいまで思わないぁ。ダメか。やはり五徳院にはファンは難しいのか。

そう思いつつも、舞台初日の前日にはゲネの写真が出回るはず!と狙いをつけて、Web検索。

出たぁ!

おう。本番の衣装、舞台、これはわくわくする!!

もう間もなく観劇。

ファンとして気持ちを盛り上げ続けられるのか。瀬戸際!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?