見出し画像

【IR向上委員会】今年のテーマを振り返る。企業価値を高める方法の模索。

IR向上委員会というイベントを立ち上げて約2年が経過しました。
最初はたったの14人程度でしたが、どんどん参加者が増え、コンスタントにオンライン含めて100を超えるようにまでなりました。

このイベント。
僕は収益事業としてやっているわけではないので、企画から準備から割と大変です。。

なんでやっているのか?

楽しいからです!

IR領域はどの会社も予算をそこまで割かないケースが多い。

だからこそ、優良なサービス提供プレイヤーが現れにくい。

優良事例の研究や改善のためのサービスが育ちにくい。

だったら、お互いの知恵を交換しながら、切磋琢磨して皆でアップデートしていこう。

という考えで運営しています。

主催ではありますが、僕の会というより、参加者全員が主役。
学びならが楽しめる場を目指しています。


2月 IRの中期戦略〜何から始めるべきか どう戦略を描くのか?〜

参加者:161名(うち、会場参加者:38)

本年一発目の回として、中長期の戦略について話しました。
マクビープラネットさん、GA Technologiesさんをお招きして話しました。
それぞれ、色々工夫しながら考えて実践してる具体例をお話いただき、とても参考になりました。
さすが!と感心した回でした。

3月 投資家とIRのから騒ぎ

参加者:251名(うち、会場参加者:46)

個人投資家として著名な井村さんをお招きして、IR側が考えていたことや、個人投資家側から見て感じる良い点。広めて欲しい点、など、それぞれの立場からお話させていただきました。
いつもとはまた違う雰囲気でとても楽しい企画でした。
そして、この会は、オンライン参加者が今年で一番多かった回になりました。

4月 IR大調査 報告会

参加者:150名(うち、会場参加者:43)

IR Agentsさんと2022年末に上場企業IR担当者にアンケート調査をした結果についての大報告会。
アンケート結果と、各企業の業績動向、財務指標との関連性、株価等マーケットデータとの関連性を組み合わせ、示唆のあるデータを導き出すとても面白い企画でした。
さすが、IRAgentsさん!と唸る内容でしたね。

5月 IRにおけるSNS活用術

参加者:197名(うち、会場参加者:20)

noteの鹿島CFOをお招きして、SNSの活用術について考えたこの回。
データや事例豊富な内容で、とても面白かった。
ただ、ちょうどコロナ明けで、リアルイベントが色々と復活した時期でもあり、会場参加社が少なく、ちょっと寂しかったです。

そして、この後、数ヶ月は【IR向上委員会】の単独開催ではなく、他のイベントにIR向上委員会の派生バージョンとして参加させて頂く形となりました。

7月 【経営企画カンファレンス】 「攻めと守りのIR」 

経営企画カンファレンスのイベントで、マーケットリバー市川さん、Lawyer’s INFO重松さんをお招きしてMCを務めさせていただきました。
久しぶりの司会役ということもあり、少し緊張しましたね。

司会なのにでしゃばって話すぎてしまい、もう少し、市川さんや重松さんの話を引き出せなかったのが反省です。

8月 【企業価値向上サミット】 経営戦略としてのIR

企業価値向上サミットは構想から半年かけて準備を進めてきた今年最大のイベントでした。
日本金融経済研究所が主催する初イベントであり、小池都知事にも登壇いただきました。僕は、日本金融経済研究所の副代表も務めており、このプロジェクトのマネジメント全体に携わっていました。
イベントは大成功。
テクニカルセッションの司会も務めさせていただき、マクビープラネットの千葉社長、noteの鹿島CFOをお招きしてお話を伺いました。

日本金融経済研究所代表 馬渕磨理子氏
東京都知事 小池百合子氏

10月 技術部門が押さえるべき時価総額を最大化する予算管理

AWSとブリッジの共同開催セミナーに登壇いたしました。
珍しく、IR関係者ではなく、技術部門の方をターゲットにした回となりました。技術部門の方も、時価総額を上げたいという思いは一緒です。予算管理においてどのようなことを意識しながらマネジメントすれば良いのかについてお話させていただきました。

11月 IRの業務効率化!DXを考える

参加者:135名 (うち、会場参加者:50)

2023年最後のIR向上委員会は、記憶に新しい11月25日。
TWOSTONE & Sonsの会場をお借りして開催しました。

イベント終了からまだ間も無く、セミナーの内容はまだ記事化されていませんので、雰囲気をお伝えする写真だけ少し掲載しておきます。

この日は、久々のIR向上委員会としての単独開催だったということもあり、会場は大盛況。関係者含めて約50名の会場参加となりました。

初参加の方も多く、そして、男女共に比較的若く、まだIR職として経験の浅い方も多く参加くださったのが印象的でした。

このイベントを立ち上げた当初から、経験の浅い人でも参加しやすい雰囲気作りにこだわってきたこともあり、個人的には嬉しかったです。

「賢そうなオジサンだけが集まってガヤガヤする先鋭的な会にはしたくないな。」

という思いが僕の中にはあります。
だからと言って、アップデートにに繋がらない、学びのない会もイヤ。

企画のテーマ、会場選び、司会進行の雰囲気、懇親会の雰囲気、全ての細部にナゾのこだわりをもちながら、より良い会を目指して細かな改善を重ねています。

来年もまた、定期的に開催しようと考えていますので、関係者の皆様、どうぞ気楽に参加ください。一緒に考え、学びましょう。一緒に刺激し合いましょう。

もっと日本に投資マネーが集まるように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?