見出し画像

スマブラプレイヤーの一部の民度が低いのは当たり前【理由を解説する】

どうも、初スマブラは『大乱闘スマッシュブラザーズX』で使い手はヨッシーとアイスクライマーなごちたくです

サムネにドンキーコングのアピール使ってますが、単純に面白いので採用w
悪意はゼロなので、、、、、

自分は『大乱闘スマッシュブラザーズX』にハマって以来、3DSやWii Uのスマブラもプレイしており大好きなゲームの1つですね

まずはここから。
ついに『大乱闘スマッシュブラザーズSpecial』の追加コンテンツ第6弾である「ミェンミェン」が参戦しましたね。何気に参戦PVにて素顔初公開だったらしい。

画像4

2020年6月30日(火)時点で参戦キャラ数は81体。遂に80越え。こっから追加で5体増えるのでヤバいですね

これから活気が増していくスマブラだと思いますが、「〇〇を参戦させろ!」「何で〇〇が参戦しないで〇〇が参戦してるんだ!」「〇〇は参戦しなくていい」といったネガティブな意見はずっと前から声が絶えません。もしかして伝統芸能なのかな。

基本的にそういったエゴがゴリゴリに入ってて度を越した無謀なまでの要望や意見には耳を傾けずに無視をしておいて、自分がスマブラを楽しんでおけばそれでいいと思う立場ではありますw

しかしながらたまには気分を変えて、何故そんな実現し難いような事を言い続けるのかエゴイスト達の立場になってみようかなと思った次第。

デレステバンドリに関しては何回か考察してきましたが、スマブラに対して深めの考察をするのは初めて。それでもまともな文章書けるように頑張ります

1,そもそも人気コンテンツや人気作品には様々な人が集まるから

画像2

スマブラに限った話ではなく、人気コンテンツや人気作品には当然のように人が集まるもんです。人が集まるところに人気作品あり(小泉構文)

ゲームやっている人なら大体「スマブラ」というワードを一回は口にしたり耳にすることもあるのでは無いのでしょうか

参入する間口はかなーり広いはず。間口が広ければ広いほどプレイヤー人口が多くなるもの。人が人を呼ぶ構図。最高。

しかし、人が多ければマナーや礼儀がしっかりしている民度が高い人もいるなかで、反対にそうではない低い人もいます

マナーそのものを知らない子どもも混じってゲームしているわけで。悪気があってやってるわけではないのかもしれない。(タチ悪いけどw)

「大乱闘スマッシュブラザーズ」のプラットフォームであるNintendo Switchは子どもをはじめとした、多くの年齢層がプレイすることもマナーや礼儀がなってない民度の低いプレイヤーが多くなってしまう要因。これは仕方ない。
しかしながら、いい歳してイライラしたりで民度が低くなるのはNG。

全員が全員マナーがきちんとしているなんてことは夢物語に過ぎないこと。幻想。

ここに関しては民度の良し悪しに関わらず双方が理解を持ってプレイすることが賢明かも。

2,多くのキャラクターが参戦しているから

画像2

任天堂VSカプコンVSスクウェア・エニックスetc...

少なくとも自分はスマブラ以外にここまで豪華なメンツが勢揃いしてバトルし合うような夢の作品を知らないのですよ

これは「スマブラ」という任天堂のキャラクターが一堂に集結するだけでなく、多くの社外のキャラクターが参戦することの弊害でもありますね

マリオとピカチュウが戦うだけでもとんでもないことなのに、メタルギアソリッドスネークストリートファイターリュウまで。

ここまでカオスな状況になると、色んな人の意見が交わり大変なことになるのは目に見えて分かることだったりします

カプコンのファンの意見、アトラスのファンの意見は従来の任天堂のファンの意見と全く食い違うもの。
任天堂の住人
プレイステーションの住人スマホゲームの住人はそれぞれ考え方が違うのは当たり前。

しかも、拍車をかけるようにほとんどの参戦元は全世界での展開を実施。

アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど様々な国でユーザー展開すると、それぞれの国で慣習や宗教が異なるため、多くの思想がぶつかり合うもの。

冒頭にあった「〇〇を参戦させろ!」「何で〇〇が参戦しないで〇〇が参戦してるんだ!」「〇〇は参戦しなくていい」

といった意見が混在しまくるのも無理はないんじゃないのかな

(そこまで強い口調でいう必要あるか?とは思うが、、、)

なお、過去にスマブラforにて最後のDLCファイターとして登場した『ベヨネッタ』がいます

彼女は「スマブラ投稿拳」というユーザーの投票型によるシステムで全世界での投票結果1位を勝ち取り参戦。このような機会があったこと自体がありがたかった、ととってもいいくらいでは?と思ったり。

3,対戦アクションゲームゆえの争いが起きやすい環境であるから

画像3

『大乱闘スマッシュブラザーズSpecial』は基本的に人vs人の構図。もしくは人vs CPU。勝ち負けがつくタイプのゲーム。盛り上がりますね。

今後のゲーム業界は【eスポーツ】を意識したゲーム性を持たせることが主流になっていくはず。今作のスマブラの対戦スピードのテンポアップや演出の追加など、明らかにeスポーツでの採用を意識した作りを感じますし。

eスポーツとは何ぞや?な方はこちらをチェック↓

【eスポーツ出場選手】も【ガチ寄りの操作の上手いプレイヤー】も【ゲームはあくまで娯楽として楽しみたいエンジョイプレイヤー】(←自分)も【マナーが守れていない、マナー自体を知らないプレイヤー】もごっちゃごちゃで対戦。見ている目線も感じ取り方もそれぞれ違う。

こればかりはスマブラだけでなく、対人戦の形式をとっているゲームが全て対象になってきますね

勝者が存在すれば敗者も存在する構図は明暗がハッキリしてしまいます。勝利至上主義な世の中。こうなると現実のスポーツと同様。

そうなってくると、たとえ汚い手を使ってでも『勝利』を得たい人も中にはいます

卑怯な手段で勝ちをもぎ取ったとしても、「勝ち」は「勝ち」なので。やったもん勝ちなのがなぁ。『結果』が残りますから。。。(後味は良くないけど)

また、負けを認めたくないことを理由に切断行為が横行することも民度が低くなってしまう理由の一つ。切断行為を続けるとオンライン対戦をしばらくプレイできない、といったペナルティはあるものの・・・。

「負けること」を経験したり認識しておかないと成長につながりません

成長につながらない=勝てない、勝ちが遠のくもの。

ちなみに対戦相手に不快を感じた場合は、【コレクション】→【戦いの記録】→【いっしょにあそんだ人】より、該当の対戦者を選択して「通報する」を決定しましょう

しかしながら、むやみやたらに通報するのはNG。こちらが通報対象になってしまいますので注意。○○警察みたいにならないように。

なお、反対にフレンドになりたい!と思う人は同じ手段で「くわしく」を選択し、【フレンド申請をする】を決定しましょう

まとめ

1,そもそも人気コンテンツや人気作品には様々な人が集まるから

「スマブラ」ほどの認知度であれば、幅広い年齢のプレイヤーが参入するため、マナーがなっていないプレイヤーが増えてしまうことが民度低下の原因。

2,多くのキャラクターが参戦しているから

任天堂以外から多くのキャラが参戦するスマブラは、多くの住人と対戦するためお互いの思想や考え方が混在し、対立を生んでしまう弊害がある。

3,対戦アクションゲームゆえの争いが起きやすい環境であるから

ガチ、エンジョイなどの異なったプレイングスタイルだとしても同じフィールドで闘うため、プレイ目的や考え方の違いにより争いへと発展しやすい。

この状況下で何をすべきか?

小さな力かもしれませんが、自分だけでも人に優しくしましょう
まずは試合開始前には『こんにちは!』『よろしくお願いします!』などといった挨拶から。

試合終了後は『ありがとう!』『お疲れ様でした!』と互いを労う別れの挨拶を。
お互い気持ちよくゲーム。

もし煽り行為や自滅行為、過度な一人狙いなどに遭遇したら通報。自己防衛に徹底すべき。

大乱闘中はバトルに白熱、試合終了後は心の中で握手みたいな感じで、メリハリをつけたゲームプレイを心がけていきたいな、と思います

ゲームは楽しむもの。人を傷つくことや貶す場では無い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?