見出し画像

ドライブ旅行記始めました

cartrip Vol.1
-YOKOHAMA-

DAY.1
出発

①よこはま動物園ズーラシア

②赤レンガ倉庫

③ウェスティンホテル横浜
・チェックイン
・クラブラウンジ
・ブラッスリー デュ・ケ

DAY.2
①横浜アンパンマンこどもミュージアム

②ウェスティンホテル横浜
・クラブラウンジ
・レイトチェックアウト

帰路

【ひとこと】
1日目に複数の観光スポットを回り、2日目は近くの施設で遊んで午後にゆったりレイトチェックアウト、余裕をもって帰路に着くプランでした。大人だけでの旅行の場合は、2日目の午前により活動範囲を広めて横浜の観光地を巡る事もできるかと思います。お土産は1日目の赤レンガ倉庫で購入しました。

【よこはま動物園ズーラシア】
⭐︎入園料
大人  800円
中高生 300円
小学生 200円
小未満 無料
駐車料金 1日1000円

横浜市営の動物園だけあり、綺麗に管理されています。複数のレストランに加え、31アイスクリーム、フレッシュネスバーガーも園内にあります。園自体が広く自然環境に近い事もあるのか、動物達の自然な姿が多く見られました。3月末までいくつかのエリアが工事封鎖されているので注意が必要です。子供達が遊べる広場や遊具も沢山あり、一日中滞在できるスポットです。

○赤レンガ倉庫
駐車料金 最初の1時間500円
以後250円/30分
収容台数: P1・83台 P2・96台
※ 1店舗につき3000円以上の利用で駐車場1時間無料券

定期的に様々なイベントを開催している横浜の名所です。
来訪時はスケートリンクイベントを開催していました。昨年末に店内改装があり、店舗も新しくなっています。

○ウェスティンホテル横浜
駐車場 提携1日3000円
※周辺に格安Pあり
滞在費 30000〜650000円
昨年オープンのマリオット系列新規ホテルです。滞在時は天気が良く、富士山を眺めることが出来ました。今回はオープン前の予約で36000Pでの宿泊でしたが、アップグレードで85000円相当の部屋に宿泊する事ができました。
◎ラウンジの食事の種類が豊富
◎新規オープンのため施設が綺麗
◎高層階からの眺望が綺麗
◎フィットネスプール有り
△ラウンジの内容が時間帯によって変わる(アルコールは17時〜・12歳以下常時利用不可)
△スタッフ対応の幅が大きい
△ミネラルウォーターを持ち運べない
といった感じです。
レストランではキッズの対応をしっかりして頂き、ありがたかったです。総合的にとても良いステイになりました。

○横浜アンパンマンこどもミュージアム
ウェスティンから歩いていける距離にあります。1Fがチケット無しでも入れるので、お土産や記念撮影にはいいかもしれません。2Fについては都市部のミュージアムなので人も多く、かなり手狭に感じます。仙台の方が個人的には好きです。

今回がcartripの初投稿になりました。これからも参考になるようなドライブプラン・cartripを投稿していきたいと思います。

#cartrip4life
#ドライブプランニング
#YOKOHAMA
#横浜
#ズーラシア
#ウェスティンホテル横浜
#横浜赤レンガ倉庫
#横浜アンパンマンこどもミュージアム
#marriott
#ヴォクシー90

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?