過呼吸と、進撃の巨人と、書いておけば、問題ないであろう・・

今まで、過呼吸をおこしたことは、2回。今回、あわせると3回。

起こす原因は、自分では、どうしようもならない問題にぶちあたったとき。

吐き出し方が、わからない。ただ、ただ、自分を傷めつけるか、泣きわめくか。相手がいればの話であって。2回の過呼吸は、主人が立ち合いのもと。

1度目は、自傷行為をした。

2度目は、自傷はしなかったが、念のため、救急車を呼ばれた。救急隊員に事情を話すと、旦那が悪いとなり、救急隊員は、帰っていった。旦那は、「ちぇ、クソ、俺が悪もんになったんじゃねえか・・」

が、その後、包丁なんかを握りしめていると、柱にさしまくり、せっかくの研いだ包丁の刃さきが、・・・。

今回、3度目、誰もいない。泣くことも、わめくこともあきらめ、自分の胸にしまいこんだ。だから、息ぐるしさがしばらく続く。食も落ちる。

そういう時は、包丁をもたないこと。予備に買っておいた、チルドの中村屋の、あんまん、肉まん。包丁もっても、サツマイモをザクザク切る程度。蒸かして食べた。

コンビニでもらった、特盛どんべいが、役立った。自傷行為に走るのが一番、やってはいけないことだから。

自傷行為といえば、「進撃の巨人」。エレン・イェイガーが、怒りを爆発させるときには、自傷行為をして、巨人になる。

自分は、自傷行為をして、近所迷惑となる。ここで、巨人化してはならない。己を全否定されると、特に生産元から、全否定されると・・。

息がつまりそうになる。誰にも認めてもらえなくてもいい。けど、哀しい。

暫くは、細かい包丁ワークは、やめて、調理ばさみを使う。

日にち薬だから、医者から処方された薬を、食事後に飲む。

今日は、お昼に、肉まん、2個蒸かして食べた。そして、横になって、やすんだ。あったかいうちに、シャワーを浴びて、いつもの行事、お肌のお手入れ、爪の手入れ、そして、洗濯。

少しずつ、元気がでてきた。肉まん効果だ。明日の朝は、ごはんを炊いて、卵焼きでもと。

戒め、「巨人化」してはならない。

#日記








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?