見出し画像

ペルソナ4Gって、やる薬だ…と思った話


昔、『やるドラ』というものがあったこと、おぼえていますか。

愛・おぼえていますかじゃなくて、やるドラ・おぼえていますか



ゴロは『やるドラ』シリーズというものはやった事がないのですけれども、「やるドラマ」というジャンルのゲームがあるのならば、『ペルソナ4G』は「やる薬」というジャンルのゲームだなと思いました。


『ペルソナ4G』って、何だか悩んでいることを解決してくれたり、とにかく前向きな気持ちになれるようなゲームです。そういう所がちょっと心のお薬みたいクマね!




ほんでまあ唐突に自分語りなのですが、ゴロは最近、自分の不甲斐なさとか陰キャっぷりとか過去にやらかした過ちとかに対してウアッーーーーーー!!ヴァッーーーーーーーーー!!ホニャーーーーー!!(辛)となる事が多くて、何するにしても、こんなやらかしてきた自分が…こういうのしてみても良いのかな…??と悩みまくり、なんかもう劣悪なカラオケざるみたいになっていました。

これやっても…良いかな…??となるゴロ



なんだけど、『ペルソナ4G』をプレイしてると、ゴロみたいに自分に対する悩みを持つ人達が結構出てくる。
そんな登場人物達が、自分の気持ちに向き合って、色んな問題を解決していく様子を見て、アッッッ!!ゴロもヘチョヘチョな自分をしっかり受け止めて、頑張らなきゃ!!いつまでもクヨクヨヘニョヘニョしてちゃ駄目だよね!!と思えるようになりました。すごい。めっちゃ悩んでたのに、大進歩。(自画自賛)


もうなんか、謎の心理学本を読んで心を落ち着かせるより遥に効果あるし、ゲームに没頭しすぎて、登場人物が本当に実在してる友達なのでは…?という感覚になってくるので、台詞一つ一つが心に…刺さる……刺さりすぎて𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖 完二って感じになります。


最近クヨクヨしてしまう人とか、自分自身に悩みを持つ人とかいたら是非プレイしてみてね、
結構ハッ!!としてお悩み解決できることもあるし、心のお薬みたいなゲームです。


今回なんか怪しいサロンに洗脳された人みたいになってしまったけど違います、草、ほな……また……




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?