見出し画像

秋の月

なんだか、春と秋が年々短くなってきてるような。
なかなか澄んだ秋月に出会えませんね。

この禅語は、中国唐代の禅僧による「寒山詩」の冒頭の一節。寒山は、「私の心は秋の月のようだ」と詠んでいますが、みなさんのココロはどうでしょうか。澄んだ夜空の月のようにクリアでしょうか。

画像1

吾心似秋月
My heart is like the moon of fall
No.1,984
2019/10/13 – 287

吾心似秋月
碧潭清皎潔
無物堪比倫
教我如何説


吾が心秋月に似たり
碧潭清うして皎潔たり
物の比倫に堪うる無し
我をして如何が説かしめん(寒山詩)

もしサポートいただけたら、免疫力を高める食材の購入に充てさせていただきます。一日でも長く書きつづけるために。