見出し画像

普通にへこむ

2024.06.03 23:30

メモ
朝ごはん職場で食べた
夜20分お散歩内ちょこちょこ小走り一瞬ダッシュ
写真は6/2に撮った紫陽花


小売業なので、買っていただくことが仕事です。
そしてごく稀に、お客様より購入品返品のご依頼も、あります。

会社の決まりにそって対応します。
返品対応をお断りさせていただいている商品もほんの一部、あるのですが、そういった商品に関しては売買確認書面の相互読み合わせ、ご署名いただく、というような流れがあります。

で、今日は朝一から返品不可商品の、返品ご依頼のお電話が。。。
私が対応させていただいたお客様でした。
自店舗のなかでは高額商品に分類される物でしたので、丁寧に、確認に確認を重ねて、ご納得の上で書面にご署名、ご購入いただきました。
そのつもりだったのですが。

うーん、つもり、というのがそもそも良くはないのは、私も分かります。
であるので、書面があり、録音などしていただいていない限り、この書面が一番の証明となります。一緒にご確認いただき、ご了承のご署名をいただいた。
のですが、言った、言わないの押し問答。

出来るだけ、冷静に。承りかねる旨、お伝えしたのですが。

もーこれは何を言っても耳に入れていただけない、という状態でしたので、担当部署に確認して折り返させていただくことでラリーを終えました。

担当部署の上長があれこれ奔走下さり、あちらで対応引き取っていただくかたちに。
どしーんと疲労が...

自分が接客対応させていただいたお客様から返品のご依頼があった際に考えるのは、

ああ、私の接客が至らないばかりに、
お客様の潜在意識下にあった引っ掛かりが解消出来ず、このような結果になってしまったんだな。
私の、力不足だ。

ということなんですよねえ。
それに尽きます。販売員として、プロではない。
と、自分には課しているのはあり、普通にへこみます。
出来る限りを尽くして対応させていただいたのであれば、尚更。

という本日で、はあ?から始まりバチボコに凹んでいたのですが、同僚や上長が状況をご理解下さってめちゃんこ励まして下さり、
うだうだしてすみません〜〜〜ありがとうごさいます〜〜〜
ともう全てにおいて情けない一日でした。

夜お散歩中に一瞬ダッシュして、この日記を書いて、ようやくうじうじをぶっ飛ばせました〜
すっきり!

というお焚き上げ日記で失礼しました。
も〜一日その対応でくったくたなので寝ます!


ではまた次の遺言で〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?