見出し画像

継続の「土日」という壁

ども、三日坊主だけは毎日続いているごろうです。

本日がnote三日目です。

ここにきて、いつも通りの難敵と向かい合っています。
「土日」
この敵はいつも習慣化の邪魔をしてきます。
・いつもと生活リズムが違う
・子供が常にいる
・だらけがち
・遊びたい
これらが原因で習慣がリセットされてきました。仕事があるという制約のおかげでスケジュールが整っている平日の方が習慣が作りやすいです。
そして2日休むことで、記憶から消えてしまう。。。(鳩レベル)

仕事が休みなのは嬉しいけど、命の時間は有限で7日のうち2日も歩みを止めるのはもったいない話です。

かといって、何もしていないかと言うとそうではなくて、お出かけをしたり、ネタを作りは土日の方が適していますね。

まとめると、
・土日でも、やるべき事はやる!
・土日だからこそできる事もやる!

やるやる詐欺にならないように、意思を強く持ち今日からの3連休に挑みます❗

「継続は力なり」と何処かの誰かが言ったようなんですが、まさにこれが全てのだと感じます。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?