見出し画像

「中長期投資」投資歴はまだ6年弱の私が中長期&デイトレードを継続して気づいた事、日々感じている事。

◆「投資日誌」を記載してみましょう!

投資を始める時に決めた事のいくつかの一つに、「投資日誌」を継続!がありました。
そしてそれはずっと続けていて、今では私の「財産」になっています。
初期の頃の日誌には、「まさか」「自分だけは」「ありえない」「まだ大丈夫」
「まだ、逃げなくてもいいだろう」「きっと助かるに違いない」「まだ騰がるだろう」

そんな言葉が殴り書きで残っています。

中長期投資なら、「買えば騰がるだろう」「放置していればいつか騰がる」
恥ずかしながら、私の考えはその程度の安易なものでした。


画像1

最初に購入したのは3銘柄で、1000円×1000株を2銘柄
4000円×1000株1銘柄でした。素人なりに、精査をして自分の判断で初めて買った株の未来を想像して、ワクワクしていました。運よく?2銘柄は買った直後から順調でしたが、1銘柄は上げ下げを繰り返していて、日々の株価に一喜一憂していました。
その時浮かんだのが、亡き義母の口癖と様相でした。
「買ってすぐ儲かる株なんてない」と言いつつ、保有株が騰がると機嫌が良くて、下落局面では眉間に皺寄せて怖い顔をしていたなぁ…と。

投資する事で、自分のメンタルが疲弊してしまったり、毎日「楽しくない」
「不安で眠れない」…そんな日が続くのであれば、投資なんて辞めよう!とも思いましたが、
「3つの銘柄を買った自分を信じ」この3つだけはしっかりと成長を見届けよう!と決心しました。
しかし、決心した直後に、「トランプショック」で暴落…
泣きながら「もう辞めたい…」と夫に言いました。
結果、辞めずにここまで続けてきましたが、その間には沢山の損切、知識がないゆえの失敗も多々ありでした。

「とにかく株上がれ!」は、我々投資家共通の願いであり、そのための最大の敵は「金利上昇」。
「5年後、10年後には株価はきっと戻る」から、それまではガチホ一択!って考えは、この先果たしてどうなのだろうか?と考えつつも、
やはり中長期投資には、魅力と希望を感じています。

常に成績を求められる投資銀行やファンドのトレーダーは必死だと思うし、1日1日が勝負だから、5年後などと悠長な事は言ってられないと思う。
我々個人投資家は、結局最終的には、「自分と自分が選んだ企業をどこまで信じ切れるか」どうか~そこだけだと思う。
後は、地合いにより、ロットを調整しつつメンタルに影響しないような、自分流の保有をすれば良いと思っています。
そして「誰にも分らない未来の事、考え過ぎたら投資なんて…出来ないよ…」って久し振りに感じました。

◆時間軸について◆(個人的見解です)
スイング⇒数日からひと月以内
中期⇒1年程度
長期⇒5年以上

暴落はチャンス!
とにかく市場に居続ければ資産は自ずと増える!
積み立て投資は何としても継続する!止めるくらいなら最初からやらない方が良い!
市場が一時的に暴落しても、日々の株価に一喜一憂しない事。それが資産を増やす秘訣!

早寝早起き!健康的な生活等、基本はいちばん大事!
健康で長生きしなくちゃ、いくら稼いでも意味はない!
とにかく未来の相場のことは分からないから、
狙っている銘柄が下落した時に買っていくのが合理的な判断かと思います!
「もっと買っておけば良かった!」と~その繰り返し。
「さっさと売っておけば良かった!」と~その繰り返し。それはそれでいいと思う!
長期投資なので、目先の利益を気にしては大きな利益は得られません!
買った直後から騰がる株なんて無いと思いましょう!

◆失敗から学ぶ◆
少しの下落に恐怖を覚え、早々に手放して後悔した銘柄が多かったので、以後、一度「これは!」と思った銘柄については、「小ロット」だけでも残すようにしています。
気休めにしかならないけれど。


◆私が逃した最大の魚について◆
1200円~1600円台で、とある銘柄×6000株購入⇒2000で手放している…
買い戻せずにあれよあれよという間に高騰し、株価は何と30倍以上に!!!
「やってられないわ!」と思いましたが、数年後の下落局面で、手放した価格の15倍でほんの少しだけ買いました。

◆利確は正義◆
何かのきっかけ(材料)で急騰した際は、3分の1は利確をしています。
そして、調整局面で得た利益を上乗せして、売った数よりも100株でも多く買います。
確実に利益を得つつ、保有数も少しずつですが増えるので、私はこの方法で「含み益は幻」とならないようにしています。

◆他の手法を取り入れてみる◆
長期投資では、長い時間をその銘柄と共に過ごしている訳なので、銘柄の特性に合わせて、小ロットを「スイングで保有」するのも利益を伸ばす一つの方法なので、試してみる価値はあると思います。

◆絶対勝てる!と思い込まない◆
中長期投資は、結果が出るまでに時間を要します。
長期間株を寝かすため、利益が手元に来るまでに最低でも1年は掛かると思ってください。
また、利益を見込んで投資した株が大きな損失を生み出してしまう事もあります。

とにかく今は、地合いが「ロシア」次第なので、身動き取り難くはありますが、手法(時間軸)によりコツコツと積み重ねる事でも「利益」は得られると思っています。

そして、今のマーケットは実に分かり難いので、目の前の動きに合わせ臨機応変に動くしかないとも感じています。

これまでに得た投資スキルを生かしながらも、これまでとは違う考え方や行動を取り入れる事で、パフォーマンスは少しずつ向上していきます!

また、他の人と同じ事をしていては、何事も成功することはないと認識し、
精査したうえで、最終的な判断は自分なりの直観や五感を信じましょう!

相場に合わせて、自分自身がなすべき事を的確に見極めて決断と行動を起こすには、
わずかな兆候や変化を読み取り、一を聞いて十を知ることができる能力を身に着ける努力をしたいですね。←これは何年かかっても無理かもですが…

◆私が経験した〇〇ショック◆
●トランプ・ショック 2016年11月9日(日本時間)
私の個別保有株は大幅に下落するも、ただただ眺めている事しかできず…
ダブルインバースを証券マンに言われるがまま購入するも大損失…
初めて投資を辞めたい…と思ったのが、この時でした。

●VIXショック 2018年2月に発生したVIXショック⇒50超えまで上昇!
リーマンショックの時は80超えでした!
直接的な引き金となったのは、アメリカの10年国債の年間利回り(米国債利回り)の急上昇でした。
他にもさまざまな要因こそあったものの、まさに投資家たちの心理と言うか…「不安感」が株価に影響したのではないでしょうか。
保有株に、特に大きな影響もなく、この年はスイングでうまく利益を得る事ができました。

●コロナショック 最初に2月24日だったか、ダウが1000ドル安となり、
日経平均も安値を割り込んで、1週間で10%近い暴落をしました。
どうなるの?と不安でしたが、まだ怖さはなかった。
その後の2週目、しばらく揉み合った後にコロナ感染者の急増と共に、
暴落から回復しないまま3月9日にはマイナス1000円以上の下げとなり、
3月13日には一時、マイナス1800円安の17000円割れまで下落しました。

この下落相場で、恥かしながら私は一銘柄を狼狽売り😢
ショックで身動き取れずでしたが…
〇〇したら〇〇を買う!のマイルールに従い、意を決して2銘柄を購入!
株価は短期間で2.5倍まで戻しました。

●2015年のチャイナショックは(6月 8月と2016年1月でしたか?)2015年6月12日にリーマンショック後の最高値をつけましたが、その日をピークに下落に転じ、3週間余りで3割以上急落。

最後になりましたが、
相場の中で一度きりしかないようなビッグチャンスを逃さない為にも
常に、〇〇になったら〇〇する!と言うシナリオをしっかり準備しておく事が最も大事です。

私のような独学&シニア投資家の投稿を、最後まで読んで下さりありがとうございます♡ 
これからも、投資&トレード仲間として、お互い頑張りましょう!
この投稿が、皆さんの投資&トレードのヒントになれば幸いです。

◆2024年1月3日追記/長期保有銘柄「年初来株価上昇率」


●ベイカレントC/6532(4,951.0円) 年初来株価上昇率+20.3%
●YE DIGITAL/2354(748.0円) 年初来株価上昇率+84.6%
●NTT/9432(172.3円) 年初来株価上昇率+14.5%
●千代田化工建設/6366(341.0円) 年初来株価上昇率-5.1%

●野村マイクロ・サイエンス/6254(14,930.0円) 年初来株価上昇率+263.7%
●東京精密/7729(8,671.0円) 年初来株価上昇率+103.0%
●ペプチドリーム/4587(1,486.5円) 年初来株価上昇率-28.5%
●丸紅/8002(2,228.5円) 年初来株価上昇率+47.0% ●JT/2914(3,645.0円) 年初来株価上昇率+36.9%
●スパイダープラス/4192(739.0円) 年初来株価上昇率+14.2%

●東京エレクトロン/8035 年初来株価上昇率+94.8% ●高砂熱学工業/1969(3,220.0円)
●IHI/7013(2,761.0円) 年初来株価上昇率-28.2% ●三菱重工業/7011(8,241.0円) 年初来株価上昇率+57.4%
●川崎汽船/9107(6,050.0円) 年初来株価上昇率+117.0%
●クックビズ/6558(1,015.0円) 年初来株価上昇率-15.5%

●アドバンテスト/6857(4,797.0円) 年初来株価上昇率+126.2%
●信越化学工業/4063(5,917.0円) 年初来株価上昇率+82.3%
●レゾナック/4004(2,810.0円) 年初来株価上昇率+39.1%
●シマノ/7309(21,835.0円) 年初来株価上昇率+4.3% ●アズビル/6845(4,666.0円) 年初来株価上昇率+40.3%
●任天堂/7974(7,359.0円) 年初来株価上昇率+33.0% ●GSIクレオス/8101(2,187.0円) 年初来株価上昇率+48.9%
●オリエンタルランド/5,251.0円 年初来株価上昇率+37.0%
●ウシオ電機/6925(2,025.5円) 年初来株価上昇率+24.4%
●不二越/6474(3,675.0円) 年初来株価上昇率+2.0%
●コマツ/6301(3,688.0円) 年初来株価上昇率+28.2% ●ダブル・スコープ/6619(895.0円) 年初来株価上昇率-32.6%
●イー・ガーディアン/6050(1,613.0円) 年初来株価上昇率-39.8%
●トレンドマイクロ/4704(7,548.0円) 年初来株価上昇率+22.9%

◆保有100株(4銘柄)

●レーザーテック/6920(37,170.0円) 年初来株価上昇率+70.9%
●キーエンス/6861(62,120.0円) 年初来株価上昇率+20.8%
●ダイキン工業/6367(22,985.0円) 年初来株価上昇率+13.7%
●GSIクレオス/8101(2,187.0円) 年初来株価上昇率+48.9%

◆塩漬け銘柄

グロース(1銘柄) 年初来株価上昇率+8.0%
銘柄としては利益が出ているのですが、
最後に入れたロットではマイナスとなっています。

◆先ずは小資金、100株からコツコツ初めてみましょう◆
無料note ①「100株チャレンジ」の収支を公開します!

ワンコインnote①
50代から投資を始めた私が、ひと月400万円の利益を得られるようになった理由!

この記事が参加している募集

いつも読んで下さりありがとうございます。 また、定期的にサポートをして下さる方に、心から感謝しています♡ サポートで頂戴しました代金は、関わっている子供食堂でのイベント活動費 (これまでは駄菓子の購入費)として使わせて頂いています。