見出し画像

実録、妖精育成日誌(1日目、2日目)

※:このエントリは、2021年1月ごろに書いたままお蔵入りになっていたものを整形して公開したものとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。


なんだかんだ、妖精の記事を書いてはみましたが、やっぱり二番煎じ感は否めません。

なので実例とともに、どこでどういう考えのもとに、どのような行動をとっているのか、を記録してみることにします。

ちょうどサブの妖精レベルが18でいい感じのステータスだったので、今回はこいつを使うことにしました。

画像1

既に解放済みの職業は、「知力9、感情9、体力9、霊力7、魅力8」です。
成就は92です。ちょっと成就が少ないかも?
ともあれ、今回のサンプルとしては申し分ないスペックだ!

1日目、1~4ターン目(1~4層)

あらためて今回の戦略をおさらいしておきましょう。
最優先事項はスキップビーズが出現する5層以上で、必ず4層登りを実行することです。
他の何もよりも強い最優先事項となります。

じゃあスキップビーズが出現しない1〜4層はどうするかというと、、、もう適当ですねw

実質、4層まではほとんど選択肢はありません。
なのでここは気楽にいきます。

強いて言うならば、3層4層では、気力を最優先で拾っていくことぐらいでしょうか。
特殊ビーズが4層のピカピカだけなので、マスをたくさん開けてもあまりいいことはありません。それよりも見えている気力を確実に拾っていくことが重要となります。
3層、4層はそれぞれ気力ビーズが10個、合計で20個の気力ビーズがあります。全部取れればベストですが、15個ぐらいでも悲観する結果ではないです。今回の目標であればここでいくら不運に見舞われても、別に何も問題ありません。間違ってもこんなところで行動力回復を使わないように!

3歳の娯楽はとりあえずひとつだけ解放しておくのをお勧めします。
分数娯楽があればそれを優先的に開けますが、なくてもストレスコントロールのためにひとつは必要となります。

画像2

娯楽解放したら、さっそく全力で娯楽を突っ込みましょう。ここで鍛錬1を混ぜるのはNGです。どうせ次のターンで感情鍛錬2が解放できるので、鍛錬を使うならそっちにしましょう。最初は全力での娯楽ぶっ込みがセオリーです。

画像3

1日目、5ターン目(5~8層)

最大の難所です。
5,6,7層には目玉ビーズがないため、4層登りを達成するには自力でスキップビーズを引き当てる必要があります。
しかも行動力のバッファもないので、行動力240でこれを達成しなければならないのです。

なので、5〜8層は行動力回復を積極的に使っていくことが多いです。ここで行動力回復を使わないで乗り切れるのは5回に1回ぐらいでしょうか。「シェルをケチる」方針であれば、ここはどんなステータスよりも気力ビーズよりも、マスをたくさん開けることができることが最大の価値です。
他の全てを無視して上に行くことだけを考えます。5マス空けられるところを最優先で開けるのだ!

で、今回の5層はこんな感じになりました。

画像4

ビーズを取っている箇所がきれいに斜めになっていることがわかります。マスのオープンが最優先。結果的に9手でスキップビーズが出現しました。上々の結果です。
ぴかぴかしているのはすべて無視してスキップビーズで上に行きます。

6層です。

画像5

3手でスキップビーズ出ました。
サンプルとしては幸運すぎて参考にならないんじゃないかという疑惑が出てます。
ここでももろもろ無視してスキップビーズ取って上へ。

7層。

画像6

・・・また3手。なんだこりゃ、強すぎる。
めちゃくちゃ行動力が余った状態で、5ターン目の4層登り達成が確定しました。
まぁ、こういう幸運もたまにありますw

よかったよかった、で終わってもいいのですがもう少し考えます。120残ってる行動力の使い道です。
まだ低層なので、ビーズひとつあたりのステータスは高くありません。となると、ここで欲しいのは気力ビーズになります。
7層の行動を振り返ると、ここまでの3手で気力はひとつも拾えてません。7層も8層も気力ビーズの数は同じ(だったはず)。すなわち、いまこの状態の7層は気力ビーズの密度が高いということになります。
ということは、8層に行かずに7層の探索を続けた方が気力ビーズをたくさん拾える確率が高いはず。

結果、12手で7つの気力を拾えたので勝ちでしょう。
最初の3手で気力を2個以上拾っていたら、7層探索せずに8層に進んでいたと思います。
このへんは臨機応変ですね。ただ、おおまかにはどのフェーズで何が欲しいのかを把握しておくことが大切です。
妖精そのものに時間制限はないのですが、リアルライフには時間制限があります。迅速な判断を下すためには大まかな戦略は抑えておかないとね。

1日目、6ターン目(9~12層)

第2の難所。
5〜8層との最大の違いは11層。ここに目玉があるのでスキップを自力で引き当てなくてもいいところがあるのは大きいですね。
とはいったものの、ここも行動力回復を使用することが多いゾーンです。

・・・と思ったら、9層もサクッとスキップ出てしまい、なんだかなぁ。
次の10層の結果はこちら。

画像7

そこそこ探索して、ようやくスキップビーズが出てきました。
まぁ、これぐらいで出てくるのであれば全く問題にはなりません。

そこそこ開いているのでピカピカを触りたくなるのですが、こらえてピカピカは無視です。

さて、目玉も出てくる11層。

画像8

・・・豪運だ。初手でスキップと目玉出ました。もう言うことないレベル。全く参考にならない引きを続けてます。困ったw

ちなみに、このあと目玉を開けて残り9手。どうします?

画像9

こうなります。
目玉で開けたあとは、全部気力を回収します。

低層ではドロップボードの基礎属性値が低いので、気力が最優先です。

1日目、7ターン目(13~16層)

ここから、4層のうち2層に目玉が配置されているゾーンに切り替わります。
なので、一気に事故率が下がります。

7ターン目で気を付けておきたいのは、7歳の目標。
5歳を迎えるとともに7歳の目標が解放されます。目標達成すると行動力にバッファができるので、なるべくなら早く目標達成しておきたい。可能であれば解放即目標達成がベストです。
そのためには、14層、15層で出現する知力のピカピカを取れると嬉しいな。

画像10
画像11

と思ってたら、本当に14層と15層で知力のピカピカを回収できてびっくり!
特に15層は、開幕目玉。ちょっとサンプルとしては幸運すぎるのですが。。。

15層の開幕目玉のあとは、ピカピカは知力だけ拾い、あとは全部気力を拾います。感情と霊力のピカピカはスルーです。

画像12

というわけで5歳になるとともに目標達成。出来すぎ。

5歳になると目標ともうひとつイベントがあります。そう、娯楽の解放です。
ここで分数娯楽が出てきたら楽になるんだけどなー。

画像13

とか思ってたら、分数娯楽が2つもある!ダメだ、いろいろ強すぎる・・・。

じゃあ、分数娯楽出たから早速解放、、、といくのはちょっと待ちます。5歳で出現した娯楽は、7歳になってから解放するようにしましょう。
というのも、5歳の娯楽は8歳まで解放可能なのですが、それとは別に7歳にも娯楽解放のタイミングがあります。
7歳でより良い分数娯楽が出たときに、幸福度が足りずに解放できないのはもったいない。なので、5歳の娯楽はこのタイミングでは一度保留です。

しばらくは娯楽は3歳で解放した押し花だけです。

1日目、8ターン目(17~20層)

黙々と上に登る層です。
特にトラブルもなく淡々と登り続けました。

1日目の最終結果はこんな感じ。

画像14

驚くべきことに、行動力回復ゼロです!

あ、目標達成して行動力上限が270になってるので、行動力は30残してフィニッシュしましょうね。

2日目、1~3ターン目(21層~32層)

黙々と登り続けます。

行動力に30のバッファが生まれたので、1日目よりもさらに事故率は下がります。
まだまだ事故の可能性はあるのですが、目玉の割合が少し増えているのと、行動力のバッファができているので、マスのオープンと気力の回収をいい塩梅でやっていくこととします。
もちろん行動力が危なくなったらマスのオープンを最優先にします。

25層。

画像15

くどいようですが、ピカピカは無視します。
こんな感じでここも危なげなく32層まできました。

ぼちぼち鍛錬3が解放可能になってきてますが、9歳までは我慢。鍛錬2で止めておきます。

画像16

そして7歳。
娯楽解放タイムです。
解放可能娯楽はこんな感じになりました。

画像17

残念ながら7歳で新たな分数娯楽がひとつもないので、5歳で出現した分数娯楽を解放します。知力と感情。
知力も感情も9まで解放済みなので、狙うのは10です。であれば難易度が低い方から攻めていくセオリー通りに感情から攻めていくことにします。
粉雪平原を解放して次に進みましょう。

2日目、4ターン目(33層~36層)

粛々と登ります。

粉雪平原(2/2)を早速解放して、ガンガン使っていきましょう。
ストレス減少幅も大きいので、その分鍛錬がたくさん使用できてよいです。

画像18

2日目、5ターン目(37層~40層)

38層。目玉ひきました。

画像19

ちゃんと計算したわけではないのですが、ひとつの感覚として「15手あれば8割がた登れるの法則」というのがあります。読んで字の如し、15手あればまぁ登れるでしょう、ということですねw
というわけで行動力を120残して次の層に進みます。
今回回収したのは全部気力ですが、そろそろ目標達成が怪しいようであればピカピカを触っても良いころ合いになります。

39層。相変わらず強い引きを続けます。3手目で目玉です。

画像20

「あまり3」の層で目玉を引いた場合は、「行動力上限ー270」まで行動力を使用します。今回の場合は30。
で、いよいよ余裕もあるのでピカピカを取っていくのですが、感情は既に十分高いので感情のピカピカはスルーしました。
序盤は不足してるステを拾うことをメインに、全部足りてれば気力を回収する方針で良いでしょう。

2日目の最終状態はこんな感じです。

画像21

40層は1手も空けずにフィニッシュです。正直、快調すぎます。これで失敗したらどうしようね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?