見出し画像

昔、雑誌で見たスケベなフィギュアを探す旅 【後編】

どうも、さんギスです。

(前回のあらすじ)
見事キャラクターにたどり着き、確固たる証拠を手に入れることもできた。しかし、あと一つやり残していることが。それは『菜々子解体診書』本編を視聴することであった。決意とともにプレミア価格のそれを注文したものの、発送が遅すぎて憤怒。果たして視聴は叶うのか…。


前編はこちらから↓ぜひ!





一週間後…

ダークウェブみたいな明度



届きました。

思ったより早く来てくれました、ありがたいです。
それから思ったよりサイズがデカい。



開けます。

地底人と住んでんの?




めちゃ良い〜〜〜〜

かわいいが超越してて、最高すぎ


・この時点でもう「買ってよかった」と7割ぐらい思っちゃう。このバチッとした陰影、もうほとんどのアニメから失われちゃってませんか。大事な心を失ってやいませんか。


商品ページに「中古品」とあったので、中身を確認します。

実家のお袋が撮ってんの?


公式HPによると…

「菜々子解体診書 HPより」

「ちょっと嬉しい7つの特典」が入ってたら完品のようですが果たして…
・ほぼプレミア価格みたいな値段だったから全部ついててくれないと困っちゃう。(てかよく見たら特典というより細分化された内容物じゃん…)


帯までちゃんと入ってる


ちなみにこの帯、裏返すと

きったね。




◆中身

最高

全部揃ってました。よかった〜〜〜
・左上からDVD、菜々子コスチュームガイド(米国直輸入)、ビッグな菜々子ポートレート、下にいってOVA復刻版ライナーノーツ らしい。




◆DVD2組

デカかった理由これかい

・並べてでかい一枚絵になるアイデアはいいと思う、かわいいからね!なんだけど棚にしまえねぇ…良さが抹殺されちまうから棚にしまえねぇじゃん…



かたっぽだけだと意味わからんくなるし…

割符には使えるかもしれません。
裏面は…


あっ!


………………………


…………

デレデデレレデレデデレレデレデレデレレデレレデレレデレレ
パラパパーーン パパラパラーーン(ガリレオのテーマ)





やはり。




トゥレトゥトゥレトゥテレレレン♪

(裏返しただけ)


実に面白い。



・下着姿かつグラマラスなボディにも関わらず、「エロくは」ない。清々しいというか湿ってないというか、いたって健全にエロいというか。まさに「スケベ」と表現するのがしっくりくる…。

・当時の自分は大した感性を既に持ち合わせてたみたいです。ちょっとはやるじゃん、俺。

遊び心に溢れていて、とても気に入りました。




◆菜々子コスチュームガイド(米国直輸入)

ファッションカタログみたいなデザイン


・ちなみに中身。全部英語でかいてます。ほんとに米国直輸入なん…?ギャグなん…どっち…?

足なが〜〜!こういうのがいいよね




ビッグな菜々子ポートレート

A4サイズの16枚

・めちゃめちゃ良い。パッケージのイラストとかも全部あるので資料としても貴重(なの?)
この作画がやっぱり好きだわ〜!壁に飾りたい。

個人的トップ2はこれかな〜〜

構図がとても好き。


全部が、好(ハオ)。




OVA復刻版ライナーノーツ

6枚、でかい。

・恐らく通常版にも付いてるものだと思います。ディスクの反対側に挟まってるやつ。キャラやら設定やらインタビューやらが載ってます。
後述しますが、本編の都合上かなり重要な読みものになってる印象。これがないと100%は理解しきれない。


疲れてるときに見たい画像ベスト1位受賞




本編視聴

やっと本題、本編を見ます。

この超古代の英知、ワンセグTVで。

ひいばあちゃんの形見だからよ…


カチャリ


はじまった…


作画すこ



以下、心の声をお届けします。

(心の声)
あっそういう声だったのね…。でもキャラ設定から考えるとぴったりかも。うん、この声以外はありえないわ。最高。

ゼクスじゃん。ただの金髪のゼクス・マーキスじゃん。

えっ!?!?どういうジャンルのアニメでして!?
医療SFってとこ?伏線みたいなのめちゃめちゃ貼るしこれほんとに1話か?ほぼ説明無しで話が進む…まぁいいか…

今やお世辞にも高いとは言えないレベルのCGがちょくちょく出てくるのは時代を感じられて面白いな〜

          (中略)

残り2話でいきなり話が進むやん!なるほどな〜〜あれがああでこれがこうだったのか〜〜。

……………


……




◆感想

良かったところ
・作画がいい
・主人公、菜々子の声がめちゃくちゃいい
・超絶豪華声優陣
・(いい意味で)中身があるようで、ほぼない
・健康的にスケベ(期待とは違ったけど)
・終わり方がすき

気になったところ
・キャラの深堀りという概念がない世界のアニメかと思うくらいサブキャラが説明不足だった
・話数がもっと見たい…
・中身があるようで、ほぼない
・関連して、ラスト2話だけ見ればまぁいいとも感じる
・エロアニメではなかった

ネタバレにならない程度で少し補足を。

・菜々子のことをお姉さんキャラだと思い込んでいたのですが、違いました。ドジでアホなフルパワー少女でした。でもそれがとても良かった。ヒロインとは程遠い「素」の声もキャラと合ってると感じました。amazonレビューで「noisy」って書いてた海外野郎は処刑しときます。

・中身がない。というより薄い?頭空っぽのほうが夢詰め込めるのでこれはこれでアリだと思うのですが、後から思い返すと終始一本の伏線だけで話が進むなと。の割に説明不足なとこもちょくちょく。

・サブキャラの掘り下げがほとんどないのも勿体ないとも感じました。新キャラが知ってるよね?みたいに普通に出てくるからびっくりしちゃう。この辺りが先に書いた「ライナーノーツ」が必要になる理由。まぁ菜々子のことだけが分かれば無問題な話なんですけど。

・以上を踏まえると、アニメ=ストーリー重視という人には多分オススメしないかなぁ…。そういうアニメではなかったです。

・ライブ感を楽しむにはうってつけですよ!!
僕はほんとのほんとに好きな作品だなと思えたし!!!
でも世の中にはそうじゃない人もいるし…


じゃあクソアニメなのかって!

どうなん!?


否。

見てて楽しかったもん。買ってほんとに良かった。続きめちゃくちゃ作ってほしい。

不満点のほうが書けちゃうのは仕方ないと思ってください。だって好きなものの説明って難しいじゃん。




◆あとがき

・最近まですっかり忘れてしまっていた自分のスケベのルーツ。この作品で本当によかったなと感じます。あのとき目の裏に焼き付けたスケベは間違ってはいなかったと。少しだけですが、自分の好きなものに対しての自信を取り戻すことができたような気もします。

・あと、菜々子みたいな看護婦には絶対に注射してもらいたくないです。もし過去に行けたならこれだけは伝えてやりたい。


これ以上ダラダラ文章を垂れ流すのもアレなんで。




実はYoutubeに無断転載があります。が、オススメしてる訳ではありません。僕はちゃんと手に入れて見ました。僕より楽な方法で見ようとしないで下さい。傷つきます。僕のプライドが。

DVDなら貸してあげるので、僕と友達になってください。



おわり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?