見出し画像

Googleマップの口コミ、匿名でも特定できる?

Googleマップの口コミに、匿名でコメントが投稿された場合、投稿者を特定するこのは可能でしょうか?今回は発信者の特定について簡単に解説したいと思います。

この質問の回答は、「特定できる場合がある」です。

Googleマップの口コミは、Googleのポリシーに沿って投稿されている限り、簡単にどうこうできるものではありません。しかし、匿名の口コミで、目に余る(違法性のある)投稿が行われたときには、匿名投稿者を特定して何らかの責任追及する道が考えられます。

いわゆる、発信者情開示請求という手続きを利用して匿名投稿者を特定することになります。この手続きは、高度な法的知識が必要となるため、ネット誹謗中傷の問題に詳しい弁護士に相談されることが望ましいです。

実際には、Googleマップの口コミで匿名投稿者を特定するには費用や時間がかかります。時間をかけてやったものの、開示まで辿り着けない事例も多々あります。特定手続きに踏み込む場合は、慎重に検討し、開示のリスクを回避するためにコメント削除が可能かを検討することも大切です。

弁護士にコメントの匿名投稿者を特定できないと言われた方、口コミ削除でお困りの方は、Googleマップの専門家まで一度ご相談ください。Googleマップの仕組みに精通した専門家がお答えします。

▼情報学研究所の紹介ページ(問い合わせ先)
ページ一番下に問い合わせ先があります。
https://jouhoukagaku.hp.peraichi.com