変化

最近どんどん『大丈夫感』が増す。

職場に情緒の安定した男性がいます。

彼は慌てない、怒らない、悪びれない、卑下しない人です。

初めて会ったのはちょうど2年前。

すぐに慌てるわたしとは対照的で、いつも落ち着いていて、わからないことを何度聞いても気を悪くすることもなく、いつも丁寧にわかりやすく教えてくれました。

わたしには、彼がなぜそのように出来るのかが全く理解できませんでした。

殆ど自分のことしか考えられなかったわたしは、時折彼の悠長な態度にイライラすることがありました。

でもそこでわたしが苛立つ方がおかしいこともわかっており、居心地の悪いこの状況に、彼と関わるのがもう嫌だと思ったこともあります。

2年間彼と仕事をしてきて、本当についこの間のことですが、彼の慌てない姿勢の根幹を、わたしは感覚的に掴むことができました。

この2年間彼を観察して、真似してみたり、彼に合わせるように過ごしてみたり、彼の背景などを考えてきました。その上で掴めたことでした。

『落ち着いて考えて動く』

これだけのことが、不安でいっぱいだった2年前には未知のことでした。

わからない=不安。思考停止して、すぐに投げ出したくなる。

『人生を変えたい』と思っている人は、誰かの真似から始めてみたらいいと思います。

出来ている人の真似をする。思考や行動を変えることで、変化できる。

今回はそれを伝えたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?