見出し画像

読書の秋、到来!好きな作家について書いてみます。

こんばんは♪goodsunです。
よろしくお願いします!

気温が下がり、外出をするのには上着が必要になってきましたね。

我が家では、昨日から掛け布団が登場し、季節の変わり目を実感している今日この頃、体調を崩さないように気を付けて生活をしていきたいですね!

読書の秋

読書の秋ということで、最近読み始めたミステリー小説についてご紹介したいと思います!

伊坂幸太郎さんの『777』という小説です。「スリーセブン」ではなく「トリプルセブン」と読みます。

伊坂幸太郎さんの本は大好きでよく読んでいるのですが、毎回伏線の回収が鮮やかで「ここでこれを回収してきたか〜!」と驚きつつ、楽しんでいます!

文章構成力

これまでは単純に読者として楽しんできていましたが、文章を書いて報酬をいただく立場になってから読んでみると、その文章構成力の高さに気がつきました。

ゴールから逆算して、伏線を作り、さらに読者をミスリードをしていく技術。

そのミスリードにホイホイついて行き、素直に驚かされる私(笑)。

「すごいことしてるんだな〜、伊坂さん!」と改めて尊敬してしまいました。

視点を変えると…

同じ本でも視点が変わることで、違った楽しみ方ができることが、今日の収穫でした。

これまでに読んだ本も本棚から取り出して、秋の夜長に楽しんでみます!

本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

……………………………………………「ライ活」10日目です。

ライ活(※楽しくライティングの習慣を身につけるために、noteの更新をする素敵な活動のこと)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?