見出し画像

アスペルガー

不幸ソムリエのカレー沢薫さんが描いているセミ・フィクション漫画
なおりはしないがましになるを読んでみた。

お、面白い〜〜〜!
わかりみすぎて毛穴から魂が抜け出ていく(*´﹃`*)。o
レンタで全3巻購入して、マンガワンで最新話まで読破!

早速、通院時に主治医にカレー沢薫さんが受けたような発達障害の検査をしたいと伝えたところ、得手不得手が知りたいならネットで調べたらいいよと返される。

「それはそう」(カレー沢風)

私の場合は発達障害があるとすでに主治医から診断がおりていて、検査はそこそこお金がかかる上に、寛解してない今の状態で検査しても正確な結果はでないかもしれないし、検査したところで対処そのものの中身は差して変わらないのだろう…
(´・ω・`)でも個人的には検査したかった。
そこで調べるにあたり主治医から提示された特性がADHDとアスペルガーの2つ。

ん?
アスペルガー?
もしかしてコミュ障の原因はこれなのか…?

なおまし

相談したい事または困り感がある→上手く事柄を取り出して言語化できない→困りごとと感情の渋滞が起きる→そもそも伝えたところで意味がない気がしてくる(諦めや自暴自棄)→ない等と実情とは違う返答になる→相手に違和感だけ与えて、自分の首をしめる結果になる→負のスパイラル

この場合、「困りごとはあるけれど、上手く説明ができない」と相手に伝える必要がある。

しかし、それ(素直)もできない…!
過去の経験から「なんでそんなこともできないの?」という相手からの非難を予期して防衛本能が働くから_(:3」∠)_ハイハイ…詰み

私「お前らとは頭のデキが違うんだよ!」
天才がいえばキマる台詞も台無しである

なんで当たり前ができないの?(困惑)とは
他者からみれば、困りごと相談は学生時代にクリアしとく成長課題なんだけど、発達障害がある側はそんなことも理解してない罠があるために酷くショックを受ける現象のこと。

ほんと、発達障害の早期発見とケアは大事

主治医いわく、今の情報化社会でさえ発達障害を疑って病院に来る人は少ないらしい。

なんとなくわかる気がする

発達障害があると不必要に日常生活だけで慌ただしいから病院に行くという発想に至らないし、生きづらさから発達障害かも?と疑ってネットや本の発達障害チェックリストをやってみて当てはまっても、まさか本当に自分が発達障害だとは思ってなかったりする。
星占い感覚で終わる(。>﹏<。)エヘ

「お前は何のためにチェックしたんだ?」
過去の私に言ってやりたい

そう…、だからチェックリストには当てはまるのに自己判断で完結し、病院には行かないで済ませた結果

ピーポーピーポー

おや?救急車が来たようだ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?