見出し画像

2023年7月22日 主日礼拝説教の感想

礼拝の説教音源を何度も聞いていますが、やはり印象的なのは、「病の癒しの祈り」のくだりです。

私たちは神癒そのものを否定したりはしません。

しかし、私の所属教会の伝道者は生まれつき身体障害を持っていて、何度も他のクリスチャンから、「祈らせて」と頼んでもいないのに、癒しの祈りをされたそうな。

でも、今に至るまで、伝道者の身体障害や難病は癒やされていません。

私にはかつて、足の不自由な祖父がいたため、彼に癒しの祈りするのではなく、身体障害のことで、「これするの大変だよね?手伝うよ」と、もしここが障害で使えなかったら大変だろうなと私が思うことと、伝道者の姿を観察して、それらを合わせて伝道者の苦労を予測して、実際に助けました。

すると、伝道者は身体障害のことで自分が必要以上に無理をしていたことに気付かされたみたいです。
伝道者は、健常者と同じように動こうと無意識に思っていたようで、「120%の力で体を動かそうとしていた」と言っていました。

そのことを、伝道者本人が包み隠さず教えてくださいました。
「○○年生きてきて初めて気付いた」と言われた時には、私は「他の人からはそれを教えてもらえなかったのか…」と少し悲しくなりました。

愛の交わりの本質とは本来そのようなものではないでしょうか?

[ガラテヤ人への手紙 6:2]

互いの重荷を負い合いなさい。そうすれば、キリストの律法を成就することになります。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

互いに苦しいと思っていること、人と共有すべき大変なことを共に負い合うことこそ、キリスト者が味わうことの出来る、「互いに愛し合うこと」だと思いました。

私自身も精神に障害を持っています。
でも、癒されたくても癒されません。

それを通して気付いたのは、私が病気が癒やされないことで、神に頼ることを覚えたことです。
つまり、病の苦しみが私の信仰を深めたということです。

病気でも信仰を持ち続ける私という存在が証となるように、神様は望んでいるかもしれない。
何年も病気に苦しんで私はそのような境地に達しました。
もし、精神障害が癒やされてしまったら、私は同じ精神障害を抱えた人に寄り添うことが難しくなってしまうと思います。

きっと、病気をたくさん患って苦しんでいても、人の魂のために文章という手段で、福音を宣べ伝えることに力を尽くした三浦綾子さんもそう思っていたのかな?と考えました。

[ヨハネの福音書 9:2,3]

弟子たちはイエスに尋ねた。「先生。この人が盲目で生まれたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。両親ですか。」
イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。この人に神のわざが現れるためです。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

「病が癒されること=信仰」に結びつかないことは聖書が証明しています。

[ルカの福音書 17:11,12,13,14,15,16,17,18]

 さて、イエスはエルサレムに向かう途中、サマリアとガリラヤの境を通られた。
ある村に入ると、ツァラアトに冒された十人の人がイエスを出迎えた。彼らは遠く離れたところに立ち、
声を張り上げて、「イエス様、先生、私たちをあわれんでください」と言った。
イエスはこれを見て彼らに言われた。「行って、自分のからだを祭司に見せなさい。」すると彼らは行く途中できよめられた。
そのうちの一人は、自分が癒やされたことが分かると、大声で神をほめたたえながら引き返して来て、
イエスの足もとにひれ伏して感謝した。彼はサマリア人であった。
すると、イエスは言われた。「十人きよめられたのではなかったか。九人はどこにいるのか。
この他国人のほかに、神をあがめるために戻って来た者はいなかったのか。」

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

私が与えられた病気、それがもたらす弱さは、神の栄光を表すため、神の恵みが私には十分であることを神様ご自身が教えてくださったのでしょう。

それくらい、私はたくさん神様から愛をいただきました。
ただの人間関係では味わえない神の愛、それを知った私は、世の人に戻ることが考えられなくなりました。

[コリント人への手紙 第二 12:7,8,9,10]

その啓示のすばらしさのため高慢にならないように、私は肉体に一つのとげを与えられました。それは私が高慢にならないように、私を打つためのサタンの使いです。
この使いについて、私から去らせてくださるようにと、私は三度、主に願いました。
しかし主は、「わたしの恵みはあなたに十分である。わたしの力は弱さのうちに完全に現れるからである」と言われました。ですから私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで自分の弱さを誇りましょう。
ですから私は、キリストのゆえに、弱さ、侮辱、苦悩、迫害、困難を喜んでいます。というのは、私が弱いときにこそ、私は強いからです。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

「私が弱い時に、神の栄光が現れる」
このパウロの信仰こそ、病気に苦しむ私の慰めであります。

だから、私はしんどいことを隠して頑張るのをやめました。

伝道者から「柚莉は頑張る必要はない。もっと人に甘えろ」と言われたのもありますが(笑)。

「信仰がないから、病気が癒されない」
この言葉は、病気や障害を持つ人にとって、ナイフを向けるようなものです。

その言葉のナイフを発して、弱い人の胸に突き刺しますか?
そうしたら、その人は死んでしまうでしょう。
つまり、躓きを与えるということです。

私たちキリスト者がすべきことは、「病で寝たきりでもいい。そんなあなたをキリストは特別に愛している」と伝え続けることではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?