見出し画像

随意契約

地方公共団体の契約は一般競争入札が原則。それに対してここにお願いしたいって頼むのが随意契約。

わたしが悩んでるうちの市の発達障害者支援センターの委託契約は随意契約っぽい。

随意契約できるのは金額が低い場合とかに限られてる。
総務省の資料には以下の通り書いてある。

(概要)○随意契約によることができる要件地方公共団体の契約は一般競争入札によることが原則とされているが、地方自治法施行令(第167条の2)では、下記の要件に該当する場合に限り、随意契約を締結することが可能とされている。

①予定価格が少額の場合

②性質又は目的が競争入札に適しない場合

③障害者支援施設等から物品等の購入等を行う場合

④新商品として生産される物品を買い入れる場合又は新役務の提供を受ける場合

⑤緊急の必要により競争入札に付することができない場合

⑥競争入札に付することが不利と認める場合

⑦時価に比し著しく有利な価格で契約締結できる場合

⑧競争入札に付し入札がないとき、又は再度の入札に付し落札者がない場合

⑨落札者が契約を締結しない場合

発達障害者支援センターと発達障害地域活動支援センターの2箇所。
後者だけで3,500万円、随意契約って出てくる。
(役所が年末年始でお休みで元ソースに当たれないから入札サイトの情報)

ちなみに3,500万円は随意契約にしていい金額超えてる。

一部だけで3,500万円。全部合わせると発注額いくらになるんだろう。

あと、発達障害地域活動支援センターのやってることは自立支援(生活訓練)と相談だけなのに、名称が地域活動支援センターになっている。他の地域活動支援センターみたいに開所時間はいつでも行って良くてといったことはない。

年明けてからやること。
A)契約について確認
B)名称について確認



精神的に不安定になり、ご心配をおかけしました。
良いお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?