苦しんでるかもしれないあなたへ

おこがましいかもしれないけど、苦しくて死にたい、死のうとしてるかもしれないあなたに、書きたいです。

私は、ずっとずっと、自分のことを許すまいと生きてきました。死んだ母親に対して、私はものすごく無関心で、冷たく、自分のことしか考えていませんでした。本当に嫌になります。

母親が死んでから、私はようやくその時、自分の愚かさに気づき、それからはまるで母に対して果たせなかった優しさを、人に与えようと必死だったと思います。

それから、愛する人と出会うことができ、
今では、なんでも話せる友達とも出会うことができました。

私は、幸せ者だと思います。

前職で上司やパートさんに言われたんです。
「私は愛されてる」って。
人から愛されるってすごいことだと思いませんか?

だけど私は自分のことを受け入れられないから、
過去の自分を許したくないから、
そんな素敵な言葉をも素直に受け止めることはできなかったです。だって受け止めてしまったら、
過去の自分を許してしまう、自分の中から、母が消えてしまうのではないかと。
ひどいことをしてしまったのに。傷つけてしまっていたのに。何もできなかったのに。安心させてあげることもできなかったのに。

それでも母は私を愛してくれていました。
当の私は何も母に対して感謝の気持ちも何もなく。
本当に酷い奴です。母の心に寄り添うことができなかった、自分のことでいっぱいいっぱいだった自分が情けなくて愚かで、本当に、今思い出しても嫌になるし、苦しくなる。

だけど、そんな私にも、愛してくれる人ができて。
私が今日、私はもう生きている価値ない、死にたい(本気ではない)と言ったら、寄り添ってくれて。
明日仕事で早いのに、夜一緒にコンビニに行って、
アイスとデザートを買ってくれて。

旦那が言ったんです。
「いっぱいいいところがあるんだよ」って。

私、自分のことを受け入れられなくて、許したくなくて、旦那や他の人から言われた好意の言葉を、
ちゃんと受け止めることができなかったんですよね。それってすごくもったいないというか、悲しいですよね。

だから、私、強くなりたいって思ったんです。
自分のことを受け止められるようになりたい。
自分のことを好きになりたいって。

今私に必要なのは、HSPの本を読むことじゃない、
私が私を認めてあげることだ。
受け止めて、抱きしめて、労ってあげることだって。じゃないと一生このまま生きづらいままだって。
しんどいままだって。

だから、私変わりたいです。
幸せになりたいから。

ごめんなさい、ただの自己満足ですね。
苦しんでるあなたへ、なんて。
書きたいこと書いただけですね。

でも、ほんの少しでも、読んでくれた人が、
元気に?なってくれたら嬉しいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?